電子デバイス産業新聞
商業施設新聞
工場計画情報
医療産業情報
ホーム
電子デバイス産業新聞
特別インタビュー
第118回(2015/04/24)
(株)ハイボット 代表取締役 ミケレ グアラニエリ氏
インフラ関連ロボットを多数開発
配管点検ロボに注力
第117回(2015/04/17)
シークス(株) 代表取締役社長 桔梗芳人氏
メキシコ拠点で新棟建設を計画
車載・産業機器分野が伸長
第116回(2015/04/10)
テスラモーターズ バッテリー技術ディレクター カート・ケルティー氏
大規模電池工場を16年稼働
米IT企業の参入を歓迎
第115回(2015/04/03)
(株)JOLED 代表取締役社長 東入来信博氏
2年以内に有機EL量産化を判断
試作にJDIの拠点活用も
第114回(2015/03/27)
(株)DMM.com ロボット事業部 事業部長 岡本康広氏
民生用ロボット市場を形成へ
クラウドサービスなども提供
第113回(2015/03/20)
(株)テレパシージャパン 代表取締役 鈴木健一氏
体験をリアルに共有するデバイス提供
BtoBから夏には民生品発売
第112回(2015/03/13)
SEMIチャイナ 総裁 アレン・ルー氏
3月17日から上海で展示会開催
中国政府の支援策などに注目
第111回(2015/03/06)
TDK(株) 常務執行役員 逢坂清治氏
ベンチャー精神は健在
IoEで国内の重要性高まる
第110回(2015/02/27)
(株)ネペス 代表取締役会長 李柄九氏
非メモリーパッケージが得意技
中国淮安にWLP工場建設中
第109回(2015/02/20)
ローム(株) 常務取締役 高須秀視氏
新材料と異分野融合で新事業創出
単体から複合化へシフト
<<
...
49
50
51
52
53
54
55
56
57
...
64
>>