電子デバイス産業新聞
商業施設新聞
工場計画情報
医療産業情報
ホーム
電子デバイス産業新聞
特別インタビュー
第592回(2024/09/13)
Rapidus(株) 代表取締役社長 小池淳義氏
AIチップ特化の戦略推進
スピードはコストに勝つ
第591回(2024/09/06)
経済産業大臣 衆議院議員 齋藤 健氏
産業政策で国際競争時代を勝ち抜く
「挑戦」で日本半導体復権に賭ける
第590回(2024/08/30)
GMOインターネットグループ(株) ドメイン・ホスティング事業本部 ConoHa事業部 部長 刀根一之氏
GPUクラウドサービスを計画
100億円規模のサーバーを取得へ
第589回(2024/08/23)
(株)Preferred Networks 計算基盤担当VP 土井裕介氏/MN-Core事業経営企画室 担当VP 小倉崇浩氏
計算機クラスターを外部提供へ
独自プロセッサーの開発も加速
第588回(2024/08/16)
リンテック(株) アドバンストマテリアルズ事業部門 事業企画部 田村桜子氏
テープから関連装置まで展開
次世代HBM向けの開発強化
第587回(2024/08/09)
KDDI(株) ビジネス事業本部 グループ戦略本部 コネクティビティ・DC企画部長 柳澤健之氏
DCで30年度に売上2000億円目標
大規模計算基盤整備に1000億円投資
第586回(2024/08/02)
ローム(株) モジュール事業本部 フォトニクス事業部 部長 山本忠司氏
半導体レーザー事業化から40周年
VCSELEDで車載市場を開拓
第585回(2024/07/26)
ソニーセミコンダクタソリューションズ(株) アナログLSI事業部 アナログLSI製品部 統括部長 谷口健博氏
HAMR用LD光源を実用化
需要増に備え生産体制を増強
第584回(2024/07/19)
三菱電機モビリティ(株) 経営企画ユニット 経営企画部長 東田篤武氏
収益性重視で構造改革に挑む
CASEでは協業シナジーへ
第583回(2024/07/12)
タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 代表取締役社長 職務執行者 鶴山修司氏
世界の実績から日本へ最適提案
VSM構造の変革など独自改善
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
63
>>