電子デバイス産業新聞
商業施設新聞
工場計画情報
医療産業情報
ホーム
電子デバイス産業新聞
特別インタビュー
第452回(2021/11/26)
(株)NTTドコモ 5G・IoTビジネス部 社会イノベーション推進 XRソリューション担当 課長 織田敦氏/プロダクト部 第一商品企画 商品企画担当 石丸夏輝氏
スマートグラス文化の醸成へ
法人、個人用どちらも軽さが決め手
第451回(2021/11/19)
エスタカヤ電子工業(株) 専務取締役 飛田厚氏
独立OSATに転換
イメセンなど開拓加速
第450回(2021/11/12)
(株)インターアクション 代表取締役社長 木地伸雄氏
イメセン用検査光源でトップシェア
高性能化や多様化で顧客基盤拡大へ
第449回(2021/11/05)
キヤノン(株) 専務執行役員 光学機器事業本部長 武石洋明氏
i線、KrFの出荷好調
生産能力を3割以上アップ
第448回(2021/10/29)
丸紅(株) 化学品第四部 イノベーション推進室長 山田理一氏
半導体の少量生産事業を計画
23年からカスタムICを製造へ
第447回(2021/10/22)
東京ロボティクス(株) 代表取締役 坂本義弘氏
人間共存ロボットの実現が目標
ビジョンなど要素技術開発を加速
第446回(2021/10/15)
KiQ Robotics(株) 代表取締役CEO 滝本隆氏
2枚の写真だけでロボに作業指示
柔軟な指を持つロボハンドも展開
第445回(2021/10/08)
ローツェ(株) 代表取締役社長 藤代祥之氏
「世の中にないものをつくる!!」
先行投資で売上1000億円狙う
第444回(2021/10/01)
エイブリック(株) 代表取締役社長兼CEO 石合信正氏
受注旺盛、車載搭載比率も向上
社内事業牽引するリーダー育成強化
第443回(2021/09/24)
(株)JOLED 代表取締役社長 石橋義氏
ライセンス、セット事業も確立へ
フレキシブルは24年展開をめどに開発
<<
...
14
15
16
17
18
19
20
21
22
...
63
>>