産業タイムズ社
新聞情報紙のご案内・ご購読 書籍のご案内・ご購入 セミナー/イベントのご案内 広告のご案内
次世代太陽電池 2022
次世代太陽電池が再エネ普及を後押し 130社・機関の開発最前線
〇次世代の太陽電池技術を徹底解説
〇ペロブスカイト太陽電池がついに量産
〇結晶シリコンも新技術が続々
〇III-V族はコスト低減で用途拡大
〇自動車、ビル、農業など新市場に期待
体裁・頁数:B5判・182頁
発刊日:2022年1月24日
ISBN:978-4-88353-339-8 C3055 \15000E
定価 16,500円(税込)
詳細

■発刊趣旨とご購入のご案内

 経済産業省が2021年7月にまとめた「第6次エネルギー基本計画(素案)」によると、30年に向けた政策目標として、国民負担の抑制および地域との共生を図りながら、再生可能エネルギーの導入を最優先で取り組み、これを主力電源化する方針が盛り込まれています。具体的には、電源構成に占める再生可能エネルギーの比率を従来の22~24%(30年の目標)から36~38%に引き上げています。
 再生可能エネルギーのなかでも、特に太陽光発電は発電した電力を固定価格で買い取るFIT(フィード・イン・タリフ)という制度で急成長しました。IEA(国際エネルギー機関)の調査によると、20年における太陽光発電の世界導入量は139GWで、前年比では2割以上増えましたが、22年には200GWを突破すると予想されており、導入量は右肩上がりで増えています。
 太陽光発電の導入が加速している最大の理由はコストの低減です。この10年間で太陽光発電の発電コストは急速に下落しており、すでに、補助金がなくても原子力や化石資源よりも安価な電力ソースになっています。また、多くの地域では風力よりも安価になっています。米投資銀行のLazard社の調査では、大規模太陽光発電所のLCOE(均等化発電原価)は50ドル/MWh以下で、補助金がなくても原子力や化石資源より安価になっています。そして、20年には、ポルトガルのプロジェクトで入札価格が1.32セント/kWhの最安値を記録しています。
 導入が加速する太陽光発電ですが、さらなる普及には、一層のコスト低減と変換効率の向上に向けた次世代技術の開発が不可欠です。発電性能が上がり、コストが下がれば、太陽光発電の用途はさらに広がると期待されます。
 次世代太陽電池として最も注目されているのがペロブスカイト太陽電池です。ペロブスカイト太陽電池は変換効率が小面積で25%を突破しており、商業化も近づいています。経済産業省も次世代技術として、ペロブスカイト太陽電池に注目しており、技術開発を支援することで30年度までに市場形成を目指す方針を発表しています。
 一方、現在主流の結晶シリコン太陽電池もウエハー/セルの大型化やパッシベーション技術などの新技術で性能改善が進んでおり、色素増感太陽電池(DSC)や有機薄膜太陽電池(OPV)などの有機系太陽電池も市場投入が始まっています。そして、CIGSやIII-V族化合物についても、新規用途を目指した開発が進んでいます。
 本書「次世代太陽電池 2022」では、太陽電池の「次世代技術」に焦点を当てて、結晶シリコン、化合物、有機系、そしてペロブスカイトの各種太陽電池について、最新の研究開発動向をレポートしています。企業の事業戦略に加えて、研究機関や大学における最新技術のトレンドもまとめました。ご多忙の中、取材に協力して頂いた関係者の方々には、お礼を申し上げる次第です。

■内容構成

◆第1章 太陽光発電市場の最新動向
■太陽光発電市場の最新動向
 
◆第2章 太陽電池の最新技術動向
■太陽電池の最新技術動向
 
◆第3章 結晶シリコン太陽電池メーカーの最新動向
カネカ/シャープ/Aiko Solar/Astronergy/Canadian Solar/GCL-SI/Hanwha Q Cells/Hevel Energy Group/JA Solar/Jinko Solar/Jolywood Solar Technology/LONGi Green Energy Technology/Maxeon Solar Technologies/Meyer Burger Technology/NexWafe/REC/RECOM Solar/Reliance Industries/Risen Energy/Seraphim Solar/SunDrive Solar/Swiss Solar/Trina solar/Valoe Oyj/Zhejiang Beyondsun Green Energy Technology
 
◆第4章 結晶シリコン太陽電池の最新技術動向
産業技術総合研究所/東京工業大学/豊田中央研究所/名古屋大学/北陸先端科学技術大学院大学/CEA-INES/Fraunhofer ISE/imec/ISFH/ユーリッヒ研究所
 
◆第5章 化合物太陽電池メーカーの最新動向
出光興産/inQs/NSマテリアルズ/花王/シャープ/東芝/トヨタ自動車/Ascent Solar Technologies/Avancis/First Solar/Insolight/Midsummer/Tube Solar
 
◆第6章 化合物太陽電池の最新技術動向
宇宙航空研究開発機構/京都大学/産業技術総合研究所/千葉工業大学/東京工業大学/東京理科大学/東北大学/豊田中央研究所/長岡技術科学大学/山梨大学/EMPA/Fraunhofer ISE/福州大学/GIST/イリノイ大学/ルクセンブルク大学/NREL
 
◆第7章 有機系太陽電池メーカーの最新動向
イデアルスター/ウシオ電機/シャープ/住江織物/積水化学工業/東洋紡/東レ/日本板硝子/パナソニック/日立製作所/フジクラ/フジコー/MORESCO/リコー/ARMOR/ARMOR solar power films/Exeger Operations/G24 Power/Heliatek/Ubiquitous Energy
 
◆第8章 有機系太陽電池の最新技術動向
広島大学/分子科学研究所/山形大学/中国科学院/EPFL/Fraunhofer ISE/KAUST/華南理工大学/UNIST
 
◆第9章 ペロブスカイト太陽電池メーカーの最新動向
アイシン/ウシオ電機/エネコートテクノロジーズ/カーメイト/GSアライアンス/積水化学工業/東芝/パナソニック/フジコー/ペクセル・テクノロジーズ/ホシデン/三菱ケミカル/リコー/Cubic PV/EMC/Evolar/GCL Optoelectronics/Greatcell Energy/Microquanta Semiconductor/nTact/Oxford Photovoltaics/Saule Technologies/Solaronix/Swift Solar/Tandem PV/Wuxi Utmost Light Technology
 
◆第10章 ペロブスカイト太陽電池の最新技術動向
宇宙航空研究開発機構/沖縄科学技術大学院大学/京都大学/金沢大学/筑波大学/電気通信大学/桐蔭横浜大学/東京工業大学/東京都市大学/山形大学/ANU/EPFL/ケンブリッジ大学/CEA-INES/HZB/imec/ISFH/KAIST/KAUST/KIT/KTU/華中科技大学/MIT/ナンヤン工科大学/NREL/クイーンズランド大学/ローマ・トルヴェルガタ大学/陝西師範大学/Solliance/台湾国立大学/UNIST/UNSW/ZSW
電子デバイス産業新聞
国内唯一の電子デバイス専門紙。半導体、電子部品、電子ディスプレー、プリント配線板、太陽電池、各種製造装置や電子材料などもカバー
商業施設新聞
小売・外食・サービス企業の出店計画、SC・商業ビルの新増設計画そして街づくりの最新ニュースを報道
工場計画情報
製造業の設備投資の専門紙、全国の工場の新設・増設計画を報道
医療産業情報
日本全国の病院および社会福祉施設整備の情報の専門紙