電子デバイス産業新聞(旧半導体産業新聞)
新聞情報紙のご案内・ご購読 書籍のご案内・ご購入 セミナー/イベントのご案内 広告のご案内
2024/10/17(2621号)主なヘッドライン
先端リソグラフィー、EUV依存から脱却進む
DRAM分野で動き顕著、NIL、液浸に再び脚光

EUVの成長シナリオは一部見直しか
クリックして拡大
 先端半導体のリソグラフィー分野において不可欠な、EUVの採用に異変が生じている。装置価格の高額化を受けて、既存技術の延命やEUV以外の新技術導入を検討する動きなどが、コストに敏感なDRAM分野を中心に広がっている。先端ロジック分野でも高NA(開口率=0.55)の導入で足並みが揃わない事態となっている。EUVに頼らないかたちでのスケーリングを求める動きが強まっており、NIL(ナノインプリントリソグラフィー)にも再び注目が集まっている。先端リソを取り巻く業界環境が大きく変わってきた印象だ。
(以下、本紙2024年10月17日号1面)




自動車産業・部品
マーレ、福岡の工場を増築、内燃機関部品を増強
日系主要OEM 8月度、生産台数は全社減少、販売はまだら模様
NTTコミュニケーションズら、自動運転バスを実証、先端通信やAI検証
IT・半導体産業
TDK、ニューロモルフィック素子、スピンで高性能化
日亜化学 1~6月期、光半導体は4%増収、車載中心に販売が伸長
富士通とスーパーマイクロ、戦略的協業を開始、AIサーバーなど
マウザー、10年内に売上倍増へ、倉庫の拡張や自動化推進
STマイクロ、クアルコムと協業、ワイヤレスIoT向けで
プリント回路・実装
国防総省、TTM社に3000万ドル、先端基板の開発など支援
APCB、工場の再編を加速、台湾で一部ライン閉鎖
Cyient DLM、EMS企業を買収、北米での体制拡大
電子ディスプレー
JBD、UAE企業と協業、スマートコンタクト開発
山形大学、赤色のナノLED、高輝度と長寿命実現
ANA、空港の地上支援業務、訓練にVRを導入
電池・新エネルギー
フォージ・バッテリー、DOEから1億ドル、LiB工場を拡張へ
産総研、PSCを全自動で作製、性能のばらつきを大幅抑制
三井金属鉱業、全固体電池向け電解質、上尾に量産工場整備
製造装置・材料・FA・ロボット
米国政府、AI活用の半導体材研究、最大1億ドルを助成
極低温エッチングの機構、キオクシアが解明、マイナス100℃で最大化
リンテック、EUV用CNTペリクル、量産体制を確立へ
安川電機 25年2月期、通期計画を下方修正、中国などの回復に遅れ
TriOrb、2.5億円を資金調達、独自移動機構の展開加速
GXOロジスティクス、人型ロボの活用拡大、倉庫作業の自動化加速
一般電子部品
ヤゲオグループ、初のAIサミット開催、インダクターへ投資計画
日本ケミコン、HVコン棟が竣工、28年度に月1億個へ
ローム、最小のTHz波部品、体積1000分の1以下に



『一心千里』 ~走っていれば、見えてくる 永田 隆一 No.180
半導体産業で未曽有の人手不足時代が到来する



インタビュー
ミネベアパワーデバイス(株) 代表取締役 取締役社長 鈴木雅彦氏
メイビスデザイン(株) 代表取締役社長 池田浩司氏
(株)メイコーNEXT 代表取締役社長 熊田義美氏
東京ロボティクス(株) 代表取締役 坂本義弘氏



リソグラフィー/フォトレジスト技術特集
リソグラフィー装置/エッチング装置/リソグラフィー材料
サイト内検索