トヨタら12社、先端の車載SoC _
技術研究組合を設立
クリックして拡大
トヨタ自動車(株)をはじめとする自動車メーカー、電装部品メーカー、半導体関連企業の12社は、高性能デジタル半導体(SoC)の車載化研究開発を行う「自動車用先端SoC技術研究組合」(ASRA、Advanced SoC Research for Automotive)を設立した。チップレット技術を適用した自動車用SoCを研究開発する。2028年までにチップレット技術を確立し、30年以降の量産車に搭載を目指す。
(以下、本紙2024年1月18日号2面)
自動車産業・部品

愛三工業、安城に新工場を建設、25年の操業開始を予定

BYD、東欧にNEV工場、一貫生産体制を構築

EVエナジー、欧米やアジアに工場、海外LiB事業を拡大
IT・半導体産業

ソニー、長崎Fab5の拡張完了、次期投資は合志新工場

ビーネックステクノロジーズ、都内に研修施設開設、半導体産業の人材を育成

TAI、5000万円を資金調達、FPGA AI基盤量産

スカイウォーター、本社工場の増強計画、CHIPS法の助成申請

ブロードコム 24年10月期、半導体は6%増予想、生成AIの割合が25%に

マイクロン 9~11月期、損失残るも収益改善、HBM増産へ投資拡大
プリント回路・実装

EMC、CCLなどを増強へ、マレーシアと米国で計画

シエナ、フレックスと提携、米国で光通信機器を製造

国防総省、基板2社に資金提供、軍事関連HDI増強へ
電子ディスプレー

BCDTEK、安徽のμ有機EL工場、25年中ごろに稼働へ

名古屋大学と名古屋工業大学、液晶にナノ孔を形成、次世代材に応用が期待

アテネ、高精細FMMを開発、μ有機ELの塗り分け用
電池・新エネルギー

TINCI、電解液を積極増産、米国とモロッコに新工場

トリナ・ソーラー、大型セル採用モジュール、累積出荷100GW突破

GCL、宇宙でPSC実証、大規模発電所も計画
製造装置・材料・FA・ロボット

リケン、ヒーター企業を買収、半導体装置用途に強み

Patentix、2社と業務提携締結、GeO2の事業を加速

PHT、搬送・洗浄装置の企業、完全子会社化を決定

Kanazawa Diamond、ダイヤモンドウエハー、28年ごろの参入目標

ゲッコー・ロボティクス、1億ドルの出資獲得、軍事向けの展開を強化

ugo、NTTから資金調達、業務ロボ事業を拡大へ
一般電子部品

東北大学ら、新圧電センサーを開発、高伸縮で広く応用

日本航空電子工業、小型機器コネクター、8A端子付を開発

シャープ、衛星通信用アンテナ、高速大容量で小型
Omdia 発 グローバル・アイ No.193

シニアディレクター 謝勤益氏に聞く
こうなる2024天気予報 No.1

半導体
インタビュー

(株)SCREENセミコンダクターソリューションズ代表取締役 社長執行役員 後藤正人氏

TDK(株) 代表取締役社長執行役員 齋藤昇氏

リンテック(株) 次世代技術革新室 副部長 田久真也氏
/次世代技術革新室 係長 山田忠知氏

(株)日本スペリア社 代表取締役社長 西村哲郎氏

(株)UJ-Crystal 代表取締役 宇治原徹氏

ABB(株) ロボティクス&ディスクリート・オートメーション事業本部
事業本部長 兼 自動車OEM事業部 事業部長 浅利貴氏
工場ルポ

東京応化工業 相模事業所
ネプコンジャパン2024

先端パッケージ/国内プリント基板企業/日系EMS関連企業