電子デバイス産業新聞(旧半導体産業新聞)
新聞情報紙のご案内・ご購読 書籍のご案内・ご購入 セミナー/イベントのご案内 広告のご案内
2023/10/5(2568号)主なヘッドライン
メモリー市場、赤字脱却へ減産加速  
DRAMはHBM効果大


クリックして拡大
 メモリー市場が赤字脱却に向けて、NANDフラッシュを中心にさらなる減産を年末にかけて実施する見通しだ。供給量を極端に減らすことで、過剰在庫の解消と早期の価格反転につなげていきたい考えだ。一方、DRAMは依然として収益が低迷するものの、生成AIで需要が拡大中のHBM(High Bandwidth Memory)の効果やモバイル用途での大容量シフトにより黒字化の道筋が見えてきた。
(以下、本紙2023年10月5日号1面)




自動車産業・部品
現代自動車、高麗亜鉛とMOU、電池材料調達などで協業
東芝、LiDARの新技術、99.9%の追跡精度
ボッシュ、SDV向けに注力、26年に売上60億ユーロ
IT・半導体産業
中国ファブレス企業、売上高が10兆円超に、上位企業の一部はIDM化
第一生命保険と丸紅、佐賀で100億円を投資、半導体物流の増加を視野
岡山大学とテクニスコ、高感度水素センサー、室温で動作が可能
CRRC、宜興で200mm工場整備、24年6月以降に装置導入
サンバノバ、新AI半導体を開発、パラメーター5兆個実行
NXP、研究開発体制を強化、欧州委員会から補助金
プリント回路・実装
インテル、ガラス基板を開発中、20年代後半にも量産へ
イノラックス、FOPLP量産へ、G3.5ラインを改修利用
奥野製薬工業、新めっき剤を開発、品質維持して生産性向上
電子ディスプレー
LGD、車載有機ELを強化、フレキとガラス両輪で攻勢
コーピン、340万ドルの追加受注、30年まで戦闘機向け生産
富士山麓電気鉄道、透明のディスプレー、駅務の翻訳を実証
電池・新エネルギー
国軒高科、イリノイ州に新工場、車載用LiBを生産
欣旺達、車載電池工場を新設、ハンガリーで25年末稼働
フラウンホーファー研究所、ボンネットにPV、車体と色の統一も可能
製造装置・材料・FA・ロボット
KOKUSAI、東証プライムへ上場、中長期で売上3000億円超
イーディーピー、ダイヤ基板を拡充、低抵抗品など製品化
堀場エステック、研究開発拠点に新棟、30億円投資で技術強化
Camtek、検査装置企業を買収、フォームファクターと合意
アジリティ・ロボティクス、オレゴン州に新工場、2足歩行ロボットを量産
TRI、ロボ教示手法を開発、生成AI関連技術を活用
一般電子部品
サムスン電機、車載MLCCを増強、フィリピン工場で生産
ローム、Siキャパシタに参入、業界最小で高性能
TDK、MLCC製品を拡充、低抵抗の樹脂電極品



前線で戦う女性たちの「今」を聞く No.95
EcoFlow Technology Japan(株) PR&Communication
  日本担当マネージャー 伊藤麗雅氏
産官学のフューチャープラン No.333
青森県 第15回、東北三吉工業
DSCC田村のFPD直球解説 No.68
スマホ用有機ELに価格反転の兆し
韓国財閥の功罪 No.4
韓国財閥の胎動 その始まり④



インタビュー
Rapidus(株) 取締役会長 東哲郎氏
東芝マテリアル(株) 代表取締役社長 白井隆雄氏
(株)エスケーエレクトロニクス 取締役 橋本昌典氏
(株)エマルションフローテクノロジーズ 代表取締役社長 鈴木裕士氏
エア・ウォーター(株) ビジネスディビジョン プラントガス部 部長 馬込峻一氏
PwCコンサルティング合同会社 上席執行役員 三治信一朗氏
サイト内検索