電子デバイス産業新聞(旧半導体産業新聞)
新聞情報紙のご案内・ご購読 書籍のご案内・ご購入 セミナー/イベントのご案内 広告のご案内
2014/8/20(2105号)主なヘッドライン
中国政府、IC産業発展計画を始動
設計・製造・装置・材料を全面底上げ

 中国政府は6月末、2030年までのIC産業の発展ロードマップを含む「国家集成電路産業発展推進綱要」を発表した。IC設計や製造、装置、材料の全方位で海外企業との技術格差を縮め、十数年後に世界トップクラスの半導体メーカーを輩出させる考えだ。付加価値の高い製造業へ産業構造の転換を加速し、次世代の情報安全戦略を見据え、情報通信技術の要となるIC設計と製造技術を国策で押し上げる。
 中国の工業・情報化部は6月24日、中国のIC産業の発展方針を規定した政府文書「国家集成電路産業発展推進綱要」を正式に発表した。IC設計・製造・装置・材料の主要企業や研究機関などと密接に連携してIC産業の発展を主導する「国家集成電路産業発展領導小組」を設立する。
 また、中央や地方政府の財源、国有企業や国家開発銀行などの資金を主体とする「国家集成電路産業投資基金」を設立する。「政府主導の半導体ファンドは総額1200億元(約2兆円)の規模で組成され、14年から運用を開始する」(IC産業重視の地方政府関係者)とみられる。
 中国ではこれまで、不動産や社会インフラ開発に投資すれば、容易に数十%の投資リターンを得られた。巨額の投資が必要で回収期間が長いIC製造業は資金調達の面で不利だったが、今後は開発や設備投資に弾みがつくとみられる。
 中国政府は15年までに中国のIC製造(設計・チップ製造、組立・検査)を3500億元(約5.7兆円)規模に育成する。チップ製造は28~32nmの量産に対応し、パッケージ組立は中程度の製品売上比率を30%以上に引き上げる。製造装置は45~65nm対応の装置を製品化し、材料では300mmのウエハーを製造する。「15年までの到達目標は既存の開発計画の延長線上にあり、ほぼ実現可能圏」(製造装置メーカー幹部)といえる。

(以下、本紙2014年8月20日号1面)



◇ 三菱電機、エプソンに生産委託、酒田でIGBT量産
◇ サムスン電子 14年度、半導体投資を増額、韓国でDRAM増産
◇ アイシン精機、東京に設計開発拠点、北九州には要素技術拠点
◇ ローム、ファンドリーを開始、薄膜圧電MEMSを量産
◇ ルネサス 4~6月期、6四半期連続で黒字、固定費削減で予想上回る
◇ ソニー 半導体事業、売上予想を上方修正、CMOSセンサー受注増
◇ 三菱電機 4~6月期、パワーは26%増収 全分野で前年超え
◇ フリースケール 4~6月期、増収増益基調を維持、車載マイコンが好調
◇ 中国の通信キャリア3社、基地局運営の新会社、一体化でコスト削減
◇ マイクロチップ 4~6月期、売上高が過去最高に、企業買収など寄与
◇ イビデン 4~6月期、電子事業が大幅減益、海外工場の立ち上げ響く
◇ 混成集積回路、13年は3500億円市場、自動車・エアコン向けが拡大
◇ ロジャース 4~6月期、高周波材料が絶好調、中国・インドで成長加速
◇ BOEとフォックスコン、成都で6G工場検討、生産開始は16年前半か
◇ ジャパンディスプレイ 4~6月期、想定どおりの損失に、中国向け好調も単価下落
◇ 天馬微電子、6G新工場を検討、厦門か武漢で計画
◇ 大日本スクリーン製造 4~6月期、SEは減収増益、通期予想を上方修正
◇ キャボット 4~6月期、CMP消耗材が堅調、Wスラリーの売上過去最高
◇ 昭和電工、塩素事業を買収 台湾で設備取得
◇ 米国政府、再び反ダンピング課税、中国と台湾製太陽電池に
◇ 昭和シェル石油 4~6月期、太陽電池 8割増益、上期出荷量400MWに
◇ 斗山グループ、韓国に燃料電池工場、360MWの発電所も整備
サイト内検索