電子デバイス産業新聞(旧半導体産業新聞)
新聞情報紙のご案内・ご購読 書籍のご案内・ご購入 セミナー/イベントのご案内 広告のご案内
2021/1/21(2432号)主なヘッドライン
半導体供給、車載分野などで不足感
ファンドリーのキャパ確保苦戦

フォルクスワーゲンは20年12月初旬にいち早く半導体不足についてコメントしていた
クリックして拡大
 車載分野を筆頭に、半導体デバイスの供給が逼迫、不足感が強まっている。新型コロナウイルスに端を発した2020年前半の生産調整を経て、足元では最終需要が一気に回復しているが、これに半導体供給が追い付いていない状況だ。半導体需要は車載に限らず、スマートフォン(スマホ)や民生家電を中心に高水準に推移しており、一度調整を行った自動車業界への急峻な需要立ち上がりに応えられていない。また、TSMCをはじめとするファンドリーへの委託生産が主流になったことも今回の供給不足に拍車をかけている。
 年末から年明けにかけて、OEM各社の減産が一斉に報じられた。ホンダをはじめ、トヨタ自動車や日産自動車が当初計画に対して生産が下回る見込みであることに加え、海外のフォルクスワーゲンも12月18日付で、「大手半導体メーカーが製品供給をコンシューマー市場に割り当てた結果、自動車業界は現在深刻な電子部品の不足に直面している」とコメント。北米、欧州、中国での完成車生産に影響が出るとしていた。  新型コロナが猛威をふるい始めた20年2月以降、需要の急減や世界各地のロックダウン(都市封鎖)の影響で、自動車メーカーの組立ラインも一斉に停止。半導体調達にも調整が入った。一方で、自動車よりも早くスマホやパソコン、家電製品向けの需要が立ち上がったことで、半導体メーカーはこれら分野に製品供給を優先した。
(以下、本紙2021年1月21日号1面)


自動車産業・部品
LG電子、マグナと合弁会社、車載事業を強化拡大へ
ルネサス エレクトロニクス、マイクロソフトと協業、コネクテッドカー開発加速
トヨタ、e-パレット実用化、運行管理システムを開発
IT・半導体産業
日清紡ホールディングス、子会社2社合併へ、半導体事業を統合・強化
豊橋技術科学大学、ガスを高感度検出、半導体チップを開発
エイシング、超省メモリー開発、指先大マイコンに実装可
マイクロン 9~11月期、減収減益も予想超過、DRAMは底打ち示唆
サムスン電子、20年は3割近い増益、暫定業績を公表
SMIC紹興、200mm工場を10万枚へ、SiCと化合物の新棟も
プリント回路・実装
韓国、国家核心技術を追加指定、ネペスのFO-PKGなど
キョウデン 電子事業、20年度は減収増益へ、産業機器・車載は回復
シュバイツァー 20年12月期、売上高回復へ 中国拠点が稼働
液晶・ディスプレー
茶谷産業、21年前半に本格始動、ディスプレーの貼合事業
エスケーエレクトロニクス 20年9月期、市況悪化で26%減収、マスク需要が落ち込む
LGディスプレー、坡州P8工場でガス漏れ事故
電池・新エネルギー
エンビジョンAESC、角型LiBに参入、中国EVメーカーに対応
FDK、SMD対応の全固体電池、湖西工場で生産開始
製造装置・部材関連・FA
AMAT、国際の買収期限延長、買収金額も6割引き上げ
ディスコ、長野新工場が竣工、延べ床面積7倍超に
東芝、ウエハー検査に貢献、高精度異常検知AI
医療・航空・ロボット
NDRメディカル、日系ファンドが出資、医療用ロボ開発を加速
京都大学とサイフューズ、3D印刷技術を活用、末梢神経損傷の治療に
ハカルス、細胞分析・搬送をAIロボで自動化
一般電子部品
釜屋電機、双信電機をTOB、ウォルシンの傘下に
アルプスアルパイン、ブロードコムと協業、BLE測距技術の開発で



産官学のフューチャープラン No.250
大分県 第11回、AKシステム
日本半導体産業 激動の21年史(2000年~2020年) No.93
2017年(第3回)ニッポン半導体は再躍進
出力全開 パワーモジュール~拡大期に入った事業戦略 No.8
明電舎
日本化薬のグローバルニッチ戦略(上)
電子材料分野を強化



インタビュー
太陽誘電(株) 代表取締役社長 登坂正一氏
大成建設(株) ソリューション営業本部 AI・IoTビジネス推進部 デジタルビジネス開発室長 深松史氏
セイコーエプソン(株) VSMプロジェクト部長 津田敦也氏(上)
TechMagic(株) 代表取締役CEO 白木裕士氏
訪問リポート
トーキン 白石事業所



半導体商社特集
国内半導体商社 21年は回復傾向に



サイト内検索