電子デバイス産業新聞(旧半導体産業新聞)
新聞情報紙のご案内・ご購読 書籍のご案内・ご購入 セミナー/イベントのご案内 広告のご案内
2021/1/14(2431号)主なヘッドライン
パイクリスタルら 有機半導体歪みセンサー開発
10倍の感度実現

開発したドーピング手法の概要図(発表資料より)
クリックして拡大
 パイクリスタル(株)(千葉県柏市柏273-1、Tel.04-7136-2036)は、東京大学や産業技術総合研究所と共同で、大面積の有機半導体単結晶を用いた高感度歪みセンサーを開発した。有機半導体単結晶薄膜とドーパント溶液を接触させるだけの簡易な手法を用いて、有機半導体表面に非破壊で高密度に2次元電子系を形成することに成功し、従来の金属製歪みセンサーの約10倍の感度を実現した。  有機半導体単結晶膜は簡便な印刷法を用いて大量製造が可能で、高い移動度も有する。一方、分子が弱い相互作用で集合している有機半導体単結晶では、ドーパント分子を導入すると、緻密に設計された分子の結晶性が乱されてしまう。そのため、分子の単結晶の結晶性を破壊することなく、不純物ドーピングを用いて安定的に電子を供給することはできなかった。  今回研究グループは、有機半導体単結晶薄膜をドーパント分子が溶解した溶液に浸漬するだけの簡易な手法で、有機半導体の表面のみにドーパント分子を反応させ、非破壊かつ高密度の不純物ドーピングに成功。ドーピング後でも有機半導体の単結晶性が維持され、表面に高密度の2次元電子系が形成されていることを確認した。  そして開発した手法を用いて、厚さ7μmのフレキシブル基板上に有機半導体を印刷し、様々な曲面に貼り付け可能な歪みセンサーを作製。従来の金属製歪みセンサーに比べて約10倍の感度を有し、繰り返しの使用にも耐えられる安定性を持つことを確認した。  パイクリスタルは、開発した歪みセンサーおよび印刷技術を用いた有機半導体デバイスの事業化に向け量産体制の整備を進めており、有機半導体デバイスの開発ならびにマーケティング活動を加速し、新しいソリューションの提案を進めていく。

(以下、本紙2021年1月14日号1面)


自動車産業・部品
ボッシュ、車載コンピューター事業、25億ユーロを受注
ルネサス エレクトロニクス、次世代車載SoC、最大60TOPS実現
堀場製作所、自動運転技術の開発施設、英国子会社に開設
IT・半導体産業
金沢大学ら、MOSの動作実証、ヘテロエピダイヤ基板で
ファルコン電子、カーエレ展で披露、セキュアなMCU書込み
サムスン電子 携帯電話事業、21年は3億台回復へ、5Gとフォルダブル拡大
丸文、電子聴診器を販売、遠隔医療サービスに貢献
ダイオーズ、ライトン買収完了 車載と産業用強化
プリント回路・実装
TTMテクノロジーズ 20年12月期、売上高20億ドル超に、航空宇宙・防衛が牽引
アドテックエンジニアリング、先端DI機の生産増強、長岡を拡張、21年春稼働
有沢製作所、新楊科技へTOB、台湾FPC材料の大手
液晶・ディスプレー
康佳グループ、新型スマートウオッチ、マイクロLED搭載
液晶パネル価格、1~3月も上昇継続、韓国2社は生産継続中
リコー、セラミックコート技術、有機の耐久性を向上
電池・新エネルギー
筑波大、PSCの劣化を解明、電子スピン共鳴を応用
オックスフォードPV、世界最高効率を達成、PSCタンデムセルで
三井金属鉱業、固体電解質を量産、マクセルやトヨタに供給
三洋化成、APBに追加出資、全樹脂電池の事業化へ
製造装置・部材関連・FA
住友重機械イオンテクノロジー、海外市場への進出加速、シェア3割を目標
LPE、200mm対応のSiCエピ装置、日本でテスト販売
六甲電子、ウエハー加工サービス、超薄化対応を強化
AGC、横浜に新研究棟開設、社内外の協創を推進
日本電子材料、約32億円を調達、MEMS型カードを増強
医療・航空・ロボット
ヤマト、配送ロボ企業に出資、国内での活用を検討
GBS、2000万ドルを資金調達、装着型ロボ事業拡大
CYBERDYNE、川崎市に拠点建設 22年2月竣工予定
一般電子部品
ヘレウス、参加企業3社を選出、共同開発プログラムで
石坂電器、アルミ巻線で実績 重量・材料費半減
SIRC、関電工と資本提携 電力分野で協業へ
村田製作所、新研究拠点を開業、横浜で医療や自動車強化



産官学のフューチャープラン No.249
大分県 第10回、ルネサス エレクトロニクス 大分工場
日本半導体産業 激動の21年史(2000年~2020年) No.92
2017年(第2回)スーパーサイクル論が登場
機電一体eアクスル~現在地と未来~ No.9
ZFフリードリヒスハーフェン
出力全開 パワーモジュール~拡大期に入った事業戦略 No.7
ロバート・ボッシュ
特別連載企画「北九州の新たな挑戦」 No.6
旭興産グループ
マテリアルズ・インフォマティクス~AIが材料開発の殻破る~ No.6
MI-6(株) 木嵜基博氏に聞く



インタビュー
(株)SUMCO 代表取締役会長兼CEO 橋本眞幸氏
三菱電機(株)パワーデバイス製作所 所長 安田幸央氏
名古屋大学 未来材料・システム研究所教授 宇治原徹氏/理化学研究所 革新知能統合研究センター 研究員 沓掛健太朗氏
(株)立花エレテック 取締役専務執行役員 半導体デバイス 事業担当 高見貞行氏
ABB(株) 代表取締役社長 中島秀一郎氏
訪問リポート
トーキン 仙台事業所



ネプコンジャパン2021特集
国内基板、PKG向けが飛躍



サイト内検索