電子デバイス産業新聞(旧半導体産業新聞)
新聞情報紙のご案内・ご購読 書籍のご案内・ご購入 セミナー/イベントのご案内 広告のご案内
2020/8/20(2411号)主なヘッドライン
中国FPD、液晶事業に再編の波
CSOTがCECの工場取得へ、BOEはWOLEDに食指

 慢性的な生産能力過剰の状態にある液晶市場。韓国メーカーがテレビ用パネルの国内生産から撤退を決めたのに続き、再編の波は中国メーカーにも押し寄せている。CEC(中国電子信息産業集団)が傘下の液晶工場を売却して事業から撤退すると目されており、これが現実になれば、今後のシェア動向や設備投資計画にも影響が及びそうだ。

 CECの液晶売却に関しては今春から噂が絶えなかったが、7月末にCECパンダの主要株主であるST東科(華東電子)が、保有する南京、成都の株式の一部を譲渡する予定だと発表し、噂を裏付けるかたちとなった。液晶パネル価格の続落で投資回収のめどが立たなくなったことが要因とみられる。
 売却先に浮上したのは、中国FPD大手のBOE(京東方科技)とCSOT(TCL華星光電)だ。中国テレビ大手のTCL傘下にあるCSOTは、サムスンの蘇州工場に10%を出資しているため、サムスン蘇州の生産停止を受けて同工場を引き取る考えだと目されたため、当初はBOEがCECパンダの南京と成都を取得するのではと見る向きが強かった。
 だが直近では、BOEによる買収交渉が頓挫し、CSOTがCECパンダの工場を軒並み取得する方向で交渉がほぼ確定した。ちなみに、サムスン蘇州は最低1年の生産継続が決まり、売却は来年に持ち越された。CSOTがCECパンダの南京と成都を取得することで、液晶パネルの生産能力でBOEとの差を縮め、競争力が高まる。
(以下、本紙2020年8月20日号1面)




自動車産業・部品
ヴァレオ 1~6月期、EBITDA黒字に、48V向けやADAS順調
テュフラインランドジャパン、知立市にMTC開設、車載用EMC・無線試験
デンソー 20年度、投資額は10%減 研究開発は維持
IT・半導体産業
東芝D&S、高信頼SiCを量産、新デバイス構造を開発
京都大学と北陽電機、LiDARを開発、フォト結晶レーザー搭載
クアルコム、ファーウェイと和解、長期ライセンスを締結
ウィンセミコンダクター 4~6月期、営業利益率が上昇、7~9月は伸び率わずか
ADI、米社から買収 HDMI事業
プリント回路・実装
サムスン電機、パッケージ基板が好調、5Gアンテナ基板も拡大
東芝マテリアル、大分に新生産拠点構築中、アライアンスも積極推進
日東紡、特殊ガラスが好調、福島第2は9月中に復旧
液晶・ディスプレー
イノラックス 4~6月期、売上高は前年上回る、価格上昇と面積増が寄与
FPD露光装置 4~6月期、販売4台にとどまる、年間では50台程度に
日本電気硝子、フォルダブル用 化学強化ガラス
電池・新エネルギー
出光興産、次世代PV開発を推進、軽量CIGS&タンデム型
パナソニック、GSとの協業白紙、新たな協業先選定へ
三洋化成、APBの全樹脂電池、無人潜水機で実証
製造装置・部材関連・FA
メルク、半導体材料事業を強化、M&A活用、静岡にも新棟建設
国内半導体装置各社、中国向け受注・売上拡大、SMIC、新興メモリーが貢献
世界半導体製造装置市場、20年は6%増見込み、前回予測から上方修正、SEMI統計
医療・航空・ロボット
スマイルロボティクス、VC2社が追加出資、下膳ロボの開発を強化
テレイグジスタンス、コンビニ店舗で活用、遠隔操作ロボの新モデル
ラピュタ・ロボティクスら、日通がAMR採用 RaaS型で提供
一般電子部品
日本航空電子工業、20年度投資額200億円、新製品開発などに充当
太陽誘電、4~6月は上ぶれ、リスク回避へ在庫積増
TDK、三相EMCフィルター、80~150Aで2形状



産官学のフューチャープラン No.231
茨城県 第10回、日本特殊コーティング
Omdia 発 グローバル・アイ No.161
クラウドネイティブとシリコンフォトニクス
こうなる2020天気予報 No.7
FPD、液晶は「中国寡占・投資枯渇」、有機ELはテレビ用技術に期待



インタビュー
リコー電子デバイス(株) 代表取締役社長 田路悟氏
新光商事(株) 代表取締役社長 小川達哉氏
アルプスアルパイン(株) HMIプロジェクト 第2グループマネージャー 萩原康嗣氏
(株)QBIT Robotics 代表取締役社長兼CEO 中野浩也氏



サイト内検索