ミニ/マイクロLED、台湾・中国勢が事業化に本腰
エピスターが業界再編主導、R&D会社の設立相次ぐ
クリックして拡大
ミニ/マイクロLEDの事業化に向けて台湾・中国メーカー各社の動きが活発化してきた。液晶ディスプレーの新規増産投資計画が先細るなか、大規模量産に巨額設備投資を要する有機ELを避け、ミニ/マイクロLEDで次世代ディスプレー技術を確立するのが狙い。LED産業にとっても、需要拡大の新たな牽引役として期待が高い。マイクロLEDディスプレーの量産化にはまだ3~5年を要しそうだが、苦境にある液晶&LED産業の突破口として今後も多くの設備投資・研究開発資金が流れ込みそうだ。
中国メーカーでは、液晶最大手のBOEが米LEDベンチャーのロヒニと合弁会社「BOE Pixey」を設立した。BOEのディスプレー技術とロヒニの製造ノウハウを組み合わせ、32インチ以上の大型民生用と産業・車載用などのディスプレーを対象に事業を展開する。20年後半にミニ/マイクロLEDディスプレー機器を投入予定だ。
テレビ大手のTCLを親会社に持つCSOT(華星光電)は、中国LED大手サンアンオプトの子会社であるサンアンセミコンダクターとミニ/マイクロLEDを共同研究する開発会社の設立に合意した。CSOTが55%、サンアンセミが45%を出資し、マイクロLEDチップ、移載&ボンディング、カラー化、リペアなどのエンジニアリング技術を開発する。一連の技術確立に3年を充てる。
テレビ大手の康佳(コンカ)は、重慶市の投資会社と光半導体を研究する合弁会社を設立。重慶の工業団地に建築面積21万m²の施設を建設して、第1フェーズで50億元を投じて光電子研究所と試験生産ラインを整備し、第2フェーズは300億元を投資してマイクロLEDの量産化を目指す。
(以下、本紙2020年7月14日号1面)
自動車産業・部品

NXP、5nm採用に合意、TSMCと車載半導体で

TDK、新TMR角度センサー、自動運転のモーター制御に最適

日本電産、トラクションモーター、吉利汽車が採用

デンソー、R&D施設開設 羽田空港近隣に
IT・半導体産業

ソフトバンクら、300GHz帯で動作、超小型アンテナを開発

パナソニック、センシングで新事業、25年度に売上1000億円

東北大学、STT-MRAM、車載性能を実現

サムスン電子、平澤に新規ファブ計画、混流ラインで21年末稼働

ウィンボンド、NOR市場で首位、23%のシェア獲得

日本TI、高速充電用IC 電力密度2倍に
プリント回路・実装

パナソニック、多層基板材料を増強、広州工場で80億円投資

トヨタ自動車ら、新めっき装置を開発、廃液量が劇的に低減

DataEDとBestronics、経営統合を実施、EMS新会社を設立
液晶・ディスプレー

グーグル、カナダ企業を買収、独自の眼鏡型機器を展開

AIメカテック、IJでFPD製造工程に貢献、QDや半導体への展開に注力

Kopin、有機ELを高性能化、2層構造で色再現性向上
電池・新エネルギー

HZB、無鉛PSCで9%超、PEAClで劣化抑制

トクヤマとトヨタ自動車、FC発電機の実証運転、副生水素を利用

テスラ、パナと供給契約、23年までの3年間

中国Jolywood、効率23%超を達成、TOPConの効率更新
製造装置・部材関連・FA

キヤノン、PLP対応を強化、専用i線露光機を投入

SEAJ統計、日本製半導体装置販売高、20年度は7%増、年度後半からメモリー回復

OKIエンジニアリング、FPGA向けの高速BI試験、試験期間を大幅短縮

サムコ、CVDのデモ新施設、薄膜形成装置を強化
医療・航空・ロボット

現代ロボティクス、KTと資本業務提携、ロボ開発などで連携

バークシャー・グレイ、RaaS提供を開始、物流向けAIロボット

ロボコム・アンド・エフエイコム、システム機器工場 南相馬市で着工
一般電子部品

京都工芸繊維大と産総研、樹脂で圧力センサー、高い電気機械特性を実現

TDK、新NTCサーミスター、高電圧下で長期安定

トーキン、新セラミックコンデンサー、高効率電源用途に
産官学のフューチャープラン No.227

茨城県 第6回、三菱ガス化学 鹿島工場
Omdia 発 グローバル・アイ No.159

半導体市場予測を上方修正
日本半導体産業 激動の21年史(2000年~2020年) No.71

2013年(第2回)メモリー急回復のイヤー
こうなる2020天気予報 No.2

プロセッサー/イメージセンサー、ファーウェイ 在庫水準は潤沢、イメセンは委託先確保課題に
インタビュー

(株)村田製作所 代表取締役社長 中島規巨氏

(株)同人産業 代表取締役 李虎範氏

華為技術日本(株) パブリック&インダストリアルリレーションシップ部 部長 工学博士 郭宇氏

大日本印刷(株) ファインオプトロニクス事業部 グローバルマーケティング本部 グループリーダー 坂田裕樹氏

三菱電機(株) ロボット製造部長 大塚亨氏/ロボットテクニカルセンター長 荒井高志氏
求人企業のニーズに応える人材ビジネス特集

日総工産(株)、(株)夢テクノロジー、(株)ヒューマンアイ
LED・化合物半導体特集

光半導体デバイス、コロナ禍で新市場浮上