高性能PKG基板、世界で投資競争激化
イビデンが1300億円の巨額投資、装置・部材も商機拡大へ
クリックして拡大
サーバー用MPUやAIチップ向けの高性能半導体パッケージ(PKG)基板をめぐる投資が活況だ。イビデンや新光電気工業の日系勢が先行するが、欧州のAT&Sが大型投資に踏み切り、ユニマイクロンやナンヤPCBといった台湾勢、自力のある韓国勢が相次いで投資計画を表明。さらに鴻海グループの基板メーカーも新規参入し、台風の目になる可能性も出てきた。これを受けて装置・部材業界も技術革新によって同市場に打って出る構えで、関連業界にも商機拡大のチャンスが訪れている。
インテルやAMD、NVIDIAなどが供給する最先端の半導体は現在、データセンターなどの情報インフラ整備で急激に需要が拡大している。新型コロナ対策でリモートワークが世界的に普及し、これが追い風となって、PCやサーバー向けに引っ張りだこだ。
特にサーバー用MPUには高性能な半導体PKG(FCBGA)基板が搭載されているが、インテルのEMIB(Embedded Multi-die Interconnect Bridge)技術を中心に量産が本格化している。MPU用途のみならず、NVIDIAなどが提供する推論や学習が可能なAI(人工知能)チップ向けにも需要が旺盛だ。
■国内外でPKG基板投資
FCBGA基板トップサプライヤーのイビデンは、2019年から国内で大型投資を加速している。先ごろ大垣中央事業場(大垣市)の第2期棟に追加投資を決め、総額1300億円に引き上げた。生産は現状、PC用途向けが多いとみられるが、第2期投資では、より難易度が上がるサーバー用のFCBGA基板が主流になる。
海外勢ではAT&S(オーストリア)が中国・重慶工場に第3期棟を建設中。総額10億ユーロを投じ、サーバー向けに21年ごろから供給する。イビデン、新光電気の牙城に割って入る。
(以下、本紙2020年6月4日号1面)
自動車産業・部品

サムスンと現代、車載で関係強化へ、全固体電池開発で会談

BMW、工場のロボ化を加速、エヌビディアと連携

トヨタ 20年度予想、販売台数700万台計画、年末に9割回復と想定
IT・半導体産業

FLOSFIA、酸化ガリウムSBD、年内に量産開始へ

サンケン電気 半導体事業、20年度上期は14%減、自動車中心に需要低迷

パナソニックIS社 19年度、営業利益93%減少、FAセンサーなど苦戦

サムスン電子、平澤工場で5nm投資、ロジック向けにEUV導入

SMIC、ハイシリコンから受託、14nm世代のAP

マキシム、1~3月は増収増益、通信&DCが成長
プリント回路・実装

ウォルトン、合肥に組立・検査工場、CXMTから受託目指す

日本CMK 19年度、営業利益6割減に、重要保安基板は増収

愛知製鋼、リードフレーム増強、電動車向けに能力3倍
液晶・ディスプレー

シャープ 19年度、液晶関連は約12%減、スマホ・車載向け苦戦

LGディスプレー、P10に露光機搬入へ、広州は需要急減で苦境

ブイ・テクノロジー FPD事業、20年度は微減想定、新事業など有機EL強化
電池・新エネルギー

LONGi、PV事業戦略を発表、デジタル化など推進

NTT-AT、透明PV製品を発売、InQsと独占販売契約

NSF、nTactを支援、PSC大面積化実現へ

東京工業大、色素増感型の光触媒、可視光で水を完全分解

SKイノベーション、中国企業にLiB供給、北京自動車の新型EVに

フォーム・エナジー、水溶液系空気電池システム、再エネ事業に供給
製造装置・部材関連・FA

KLA 4~6月期、コロナで売上予想に幅、最大で15億ドル強想定

AI検査、省人化需要で加速、ベンチャーが新技術発表

ミヤザキ、宮崎に工場新設、装置用部品を増産
医療・航空・ロボット

アバターイン、ソニー系企業と連携、遠隔操作型ロボ開発で

紫外線殺菌ロボット、採用・実証が急拡大、新型コロナにも効果

Covariant、4000万ドルの出資獲得、ロボ用AI事業拡大へ
一般電子部品

本多通信工業 19年度、売上高が15%減少、車載・FAなどで販売減

一般電子部品メーカー10社、19年度投資は1%減、上位は20年度も高水準

日本電波工業、通信基地局にOCXO、5G商用化で需要拡大
前線で戦う女性たちの「今」を聞く No.56

田中貴金属工業(株) 新事業カンパニーマーケティング部マネージャー 吉川恵梨子氏
産官学のフューチャープラン No.222

茨城県 第1回、県企業誘致東京本部
DSCC田村のFPD直球解説 No.28

投資の中心は大型有機ELへ
日本半導体産業 激動の21年史(2000年~2020年) No.65

2011年(第10回)半導体ベンチャーの新群像
インタビュー

日本メクトロン(株) 副社長執行役員 藤原敬三氏

一般社団法人 日中半導体協会 秘書長 陳海龍氏
プリント基板・回路と関連装置・材料特集

5Gスマホ・車載、新型コロナで一転