電子デバイス産業新聞(旧半導体産業新聞)
新聞情報紙のご案内・ご購読 書籍のご案内・ご購入 セミナー/イベントのご案内 広告のご案内
2019/9/5(2362号)主なヘッドライン
EUVリソグラフィー、マスクのインフラ整備着々
本番の5nmで問われる真価、APMIとペリクルが商業化

AGCはEUVブランクス市場に新規参入
クリックして拡大
 EUVリソグラフィーは2019年が「量産元年」となって、本格離陸を迎えようとしている。先陣を切った台湾TSMCに続き、韓国サムスン電子もこれを追う。ただ、現状は数レイヤーへの適用にとどめる「試運転」の要素が強く、適用レイヤーが一気に増える5nm世代でその価値を大きく問われることになりそうだ。これに伴い、露光装置はもとより、フォトマスク分野ではパターン付きマスクの検査技術やEUV専用ペリクルの実用化などが急ピッチで進んでおり、インフラ整備が着々と進んでいる。

 TSMCがEUVリソを初めて導入する「N7+」プロセスは、すでに量産がスタートしており、同プロセスのチップを搭載した最終製品が7~9月期から市場に投入される見通し。サムスン電子も7nmでEUVを採用し、19年末から20年初頭にかけて量産を開始する見通しだ。

(以下、本紙2019年9月5日号1面)



自動車産業・部品
マグナ・インターナショナル、ミシガンに工場開設、ADASやLED生産
タムラ製作所、中国に新工場建設、昇圧リアクター増強
NDIASとティアフォー、自動運転で共同研究、セキュリティー分野強化
トヨタ、環境車3700台、東京五輪で提供
ヤマハ発動機、ソニーと共同でエンタメ車両開発
IT・半導体産業
韓国半導体2社の法人税急減か、19年は前年の2割程度に、
  半導体の劇的な反転は難しい
Idein、8億円超の出資獲得、IoTサービス本格化へ
エヌビディア、ゲーム好調で16%増収、新型Switchなど寄与
クリー 4~6月期、SiC事業5%減収、ファーウェイ向けが影響
アイフライテック、AI翻訳機の販売好調、19年上期売上は31%増
プリント回路・実装
日本CMK 20年3月期、減収減益も車載は増収へ、中国・タイで増産投資を実施
FUJI マウンター事業、中国スマホ向け好調、通期業績を上方修正
NOK、上期は大幅減収に、スマホ用基板不振
シライ電子 4~6月期、プリント基板低迷、1.7億円の赤字
ユニオンツール、19年投資36億円弱、自動化投資を継続
液晶・ディスプレー
天馬微電子、厦門に6G工場計画、有機ELを月産4.8万枚
韓国FPDメーカー、液晶工場の稼働停止を検討、中国勢の追い上げ想定以上
AUO 4~6月期、3期連続で営業赤字、8Kや車載・医療は好調
ジャパンディスプレイ、上期は増収見通しに、通期トータルでは減収
ビジョノックス、汕頭市に6G新工場、有機EL中国4拠点目
電池・新エネルギー
カナディアン・ソーラー、4~6月は大幅増収、年間出荷量8GW以上に
ペロブスカイト太陽電池、変換効率25%を突破、米韓が世界記録更新
パナソニック、家庭用FCを納入へ、東ガスと分譲住宅向けに
奈良先端大/兵庫県立大、輸送原理を解明、水素イオンを効率利用
メイヤー・バーガー、上期は収益が半減、SHJなど新技術強化
製造装置・部材関連・FA
ガス各社 4~6月期、業績の明暗分かれる、昭和電工などが販売減
EUVペリクル、三井化学が参入、ASMLとライセンス
低温プラズマの研究拠点、名古屋大が設立、先端装置約160台を完備
ダイトロン 1~6月期、営業利益が26%減、コスト増や販売減
日本電気硝子、赤外線用レンズ、世界最高の透過性
医療・航空・ロボット
スターシップ、4000万ドルの資金調達、配達ロボ事業拡大へ
三菱重工業、長崎市に新棟建設、航空エンジン部品を増強
大阪大学産業科学研究所、生体計測回路を開発、世界最薄かつ最軽量に
GITAI、4億円超の出資獲得、宇宙用ロボの開発加速
村田機械、米運搬ロボ企業とパートナー契約
一般電子部品
国内コンデンサー企業5社 4~6月期、売上高は2%増、自動車向けが牽引
NEDOら、熱電発電モジュールを開発、汎用元素で構成、コスト5分の1に
TEコネクティビティ 7~9月期、7%減収を予想、車載、通信関連が低調
IDEC、スイッチ製品拡充、工数削減や省スペース実現
第一精工 19年12月期、業績計画を下方修正、民生用の需要が低調



前線で戦う女性たちの「今」を聞く No.48
(株)トーキン 広報・宣伝グループ マネージャー 吉田園子氏
産官学のフューチャープラン No.204
香川県 第4回、高松帝酸
DSCC田村のFPD直球解説 No.19
フレキシブル有機ELの投入能力
日本半導体産業 激動の21年史(2000年~2020年) No.29
2006年(第2回)DRAM33%増の大活況突入
超LSI共同研究所とその前後 垂井康夫(東京農工大学名誉教授)エピローグ No.1
日本半導体の敗因
探訪 「石英ガラス」市場 No.1
市場概況



インタビュー
アオイ電子(株) 代表取締役常務 木下和洋氏
ソニーセミコンダクタソリューションズ(株)
   車載事業部 副事業部長 春田勉氏
GSアライアンス(株) 代表取締役社長 森良平氏
東京ロボティクス(株) 代表取締役 坂本義弘氏
サイト内検索