電子デバイス産業新聞(旧半導体産業新聞)
新聞情報紙のご案内・ご購読 書籍のご案内・ご購入 セミナー/イベントのご案内 広告のご案内
2019/7/4(2353号)主なヘッドライン
電子デバイス天気予報、「ファーウェイ問題」予断許さず
禁輸緩和で最悪ケース脱す、メモリー本格回復は20年以降

 2019年の電子デバイス業界は年初から続くメモリー市場の低迷に加え、足元では中国ファーウェイへの禁輸措置を巡る混乱などで、不透明感が強まっている。ファーウェイに対しては6月29日のG20で行われた米中首脳会談で禁輸措置見直しの方向が打ち出され、ワーストシナリオは脱したかに見えるが、今後も予断を許さない状況が続く。メモリー市況および投資回復の時期について、下期回復という楽観的シナリオも一部ではあったが、米中問題の深刻化やデータセンター顧客での需要低迷もあって、回復は20年にずれ込む見通しだ。

 米国政府からこれまでの強硬姿勢から一転して、中国との貿易協議を再開。第4弾の追加関税の見送りと、ファーウェイへの部品供給緩和を容認した。ただ、29日の首脳会談時点で、エンティティリストからファーウェイが外れたかどうかは未確認。禁輸措置の具体的条件も明らかになっておらず、米中関係対立の火種はまだくすぶったままだ。

(以下、本紙2019年7月4日号1面)



自動車産業・部品
ルノー・日産とウェイモ、独占契約を締結、ドライバーレス実現へ
オン・セミコンダクター 車載デバイス事業戦略、
  車載センサー市場を牽引、CAGR18%の高成長
日立オートモティブ、蘭社を完全買収へ、CASE対応を加速
UL、EV充電コネクター、住友電工に認証発行
日産、新型セダン拡充、先端技術も搭載
IT・半導体産業
富士電機 中期経営計画、半導体 5年で6割増、1200億円投じ8インチ増強
シリコンセンシングシステムズジャパン、
  高精度ジャイロセンサー、20年早々に量産化
韓国IT企業、米中摩擦で板挟みに、政府は企業に一任の姿勢
ファーウェイ禁輸問題、ストレージは調達難、
  米社も減収で「勝者なし」、IHSマークイット調べ
日本電産、ルネサスの買収、「今は考えていない」
プリント回路・実装
キョウデン 電子事業、利益率7%弱維持へ、5G関連が量産準備中
石原ケミカル 19年度、増収増益を計画、めっき液が堅調
アオイ電子 19年度、営業利益が大幅減、償却費用増などで
古河電工、台湾工場が火災、電解銅箔に影響
液晶・ディスプレー
FPD設備投資、テレビ向けが主流に、中国のシェア8割超える、DSCC調べ
TDK、マイクロLED、装置展開を本格化、21年までに100台出荷目標
フォトロニクス 2~4月期、FPDマスクは増収、中国比率が過去最高に
マイクロLED、26年に1550万台市場に、
  製造コスト削減で普及へ、IHSマークイット調べ
デジタルサイネージ市場、25年に2.2倍へ拡大、
  高解像度と大型化が進展、富士キメラ総研調べ
電池・新エネルギー
村田製作所、全固体電池を量産、野洲で20年度に10万個
NEDOら3者、超電導ケーブル実証、既存冷熱利用で省エネ化
中村超硬、ダイヤワイヤー生産設備、中国メーカーに譲渡
ノースボルト、VWが1100億円出資、電池工場を共同で整備へ
クアンタムマテリアルズ、PV用のQD製品、100万ドル受注
製造装置・部材関連・FA
オハラ 11~4月期、エレキ事業9%増収、露光装置用ガラスが好調
グローバルネット、CMP受託加工を展開、PKGなど新規ニーズ浮上
日機装、国内生産拠点を再編、宮崎に新棟建設し移設
三菱電機、シンガポールのFA企業に出資
エンシュウ、MC内蔵可能な自動搬送装置
医療・航空・ロボット
積水化学工業、米航空品企業を買収、輸送機用材料事業を強化
リンクウィズ、9億円の出資獲得、ロボ用ソフト事業拡大へ
中国産業用ロボット、2.7倍の成長を予想、
  19年後半から回復見込む、富士経済調べ
三菱重工業、プラント巡回ロボ、優れた防爆性実現
フォルモント、歩行者の誘導にロボ技術を活用
一般電子部品
チャルマース工科大学、大気汚染度を測定、二酸化窒素センサー開発
大阪大学産業科学研究所、グラフェン用いたバイオセンシング
トミタ電機 ~4月期、営業損失を計上、売上高は22%減
オプテックス、シャッター開閉用、新センサーを発売
JAE、車載HDMI用にラインアップ拡充



前線で戦う女性たちの「今」を聞く No.47
(株)レナテック 代表取締役 加藤桂氏
産官学のフューチャープラン No.196
富山県 第21回、SMK 富山事業所
IHS Markit Technology 発 グローバル・アイ No.140
ディレクター ジュシー・ホン氏に聞く
DSCC田村のFPD直球解説 No.17
リジッド有機ELが高稼働
日本半導体産業 激動の21年史(2000年~2020年) No.23
2004年(第4回)日本勢は装置で大暴れの展開
アジア最大!香港エレクトロニクス・フェア訪問記 No.4
専門的相談に答える金融AIロボット
データセンター進化論 No.3
米国国内での進化



インタビュー
太陽誘電(株) 代表取締役社長 登坂正一氏
キヤノン(株) 執行役員 デバイス開発本部長 市川武史氏
パナソニック(株) IS社電子材料事業部 化学材料BU長 川村信行氏
兵庫県立大学大学院 教授 松尾吉晃氏
(株)サンエイ 代表取締役社長 本間剛氏
蛇の目ミシン工業(株) 常務執行役員 産業機器営業本部 本部長 保坂幸夫氏
D-process経営陣に聞く最新事業戦略
300mm対応のCMP装置を追加導入



PV2019太陽光発電展示会特集
成長軌道に乗った太陽光発電
平坦化技術特集
CMP市場、19年度は一転縮小
サイト内検索