韓国半導体 米中の牽制を懸念
メモリー値下げ圧力強まる、需要見通しと投資意欲は旺盛
クリックして拡大
2017年の韓国の輸出規模は前年比15.8%増の5739億ドルとなった。好況が続く半導体の貢献によって、輸出額は16年11月~17年12月まで14カ月連続プラス成長を記録し、韓国経済できわめて大きな存在感を示している。だが、米国と中国が韓国半導体を激しく牽制し始め、特許侵害の調査、供給価格の引き下げ圧力、独占に対する調査などが本格化する見通しとなっており、収益の拡大に浮かれてばかりいられない状況にある。
サムスン電子の半導体部門の17年通年売上高は74兆2600億ウォン(約7兆8168億円)、営業利益は35兆2000億ウォン(約3兆7053億円)、営業利益率47.4%を達成した。これは収益率の低いノンメモリーを含めたもので、メモリーだけをみると利益率は60%に迫る。メモリーが年間売上高でインテルを追い抜き、世界首位に立つ原動力になった。
また、SKハイニックスも売上高が前年比75%増の30兆1094億ウォン(約3兆1694億円)、営業利益は同319%増の13兆7213億ウォン(約1兆4443億円)となり過去最高を記録した。
(以下、本紙2018年2月8日号1面)
◇ BYD、LiB16GWに到達、19年には西寧工場を増強
◇ SCREENホールディングス、彦根事業所に新棟 半導体装置を増産
◇ 日立金属 磁性材料カンパニー、EV用磁石を強化、
25年度に売上高倍増へ
◇ 住友商事とAZAPA、車載ECU開発へ、AIアルゴリズム搭載
◇ NXPら3社、ビジョンPFで提携、カメラベースで検知・分類
◇ 三菱電機、6.5kVのフルSiCモジュール、最高の出力密度実現
◇ アクセル、通期売上を下方修正、LSIリユース増加で
◇ JEITA半導体部会、地震対策で相互協力、技術事例集を作成
◇ インテル、18年投資は140億ドル、メモリーで20億ドル前受金
◇ SKハイニックス、18年投資10兆ウォン、17年の営業益は320%増
◇ アマゾン、新型コンビニ開設、レジでの精算不要に
◇ ASKPCB、車載基板を本格展開、専用棟も整備中
◇ パナソニック、MUF生産を上海でも開始
◇ 図研、CAD企業を買収 メカトロ事業強化
◇ LGディスプレー、18年投資9兆ウォン、有機ELシフトを加速
◇ アレディア、3000万ユーロを調達、ナノLED商品化へ
◇ 群顕科技、有機EL工場を新設、月産3万枚で19年稼働
◇ JDI、ガラス指紋センサー、18年度中に量産出荷
◇ 米国政府、PV輸入に30%課税、モジュールコスト上昇か
◇ マイヤー・バーガー、ヘテロPV装置開発、セル効率24%超を実現
◇ 埼玉大、低コストPVを開発、Siと有機材料で実現
◇ 東京エレクトロン SPE売上高、1~3月は過去最高、DRAM向け急拡大
◇ キャボット 10~12月期、過去最高を再び更新、韓国と中国向けが好調
◇ JSR 4~12月期、多角化は11%増収 半導体材料が牽引
◇ 不二越 ロボット事業、3年で200億円投資、生産能力を倍増へ
◇ 無人航空機のインフラ点検、性能評価基準を策定、富士通、NECなど参画
◇ ATOUN、装着型ロボット 軽量モデル開発
◇ 日本電産 18年度投資、過去最高の1500億円、精密減速機など大幅増産
◇ TEコネクティビティ 10~12月期、2桁の増収増益、車載・産機向け好調
◇ 東レ、離型フィルム 岐阜工場で量産