電子デバイス産業新聞(旧半導体産業新聞)
新聞情報紙のご案内・ご購読 書籍のご案内・ご購入 セミナー/イベントのご案内 広告のご案内
2012/10/3(2009号)主なヘッドライン
下期の半導体・液晶業界展望、スマホ牽引も先行き視界不良
13年は半導体投資も弱含み、メモリー・パワーは供給過剰

 半導体市況に明るさが見られない。業界は、1~3月期を底に下期から力強い回復を描いていたが、期待外れに終わりそうだ。この元凶は、半導体を消費する最大のアプリケーション、パソコン(PC)の販売低迷が大きい。ここにきてアップル社がiPhone5を発売、需要を喚起しているが、孤軍奮闘の感がある。スマートフォン(スマホ)全体では当初の部品調達不安や世界的な消費の低迷で当初出荷計画を下回りそうだ。半導体デバイスではイメージセンサーやハイエンドのAP(アプリケーションプロセッサー)などが堅調に推移しているものの、新型液晶パネルなど新たにスマホ向けの部品調達不安も出てきており、下期にかけて半導体・液晶市場は一段と不透明感を増している。

 例年なら半導体など電子部品業界は、夏場からクリスマス商戦などを控えて活気に包まれるところだが、その気配はない。最大の要因はPC販売の不振だ。
 JPモルガン証券(株)によれば、2012年のPC販売は3億6600万台で、2年連続の前年比横ばい成長とみている。新OSの登場による新規需要を期待したいところだが、現状では買い控えなどの副作用も働く。そのためインテルが7~9月期の業績予想を下方修正したほか、大手半導体メーカーのTIも、当初計画よりも売上高のレンジを狭めている。



◇ 国内メガソーラー、前年比4倍増の192件、本紙調べ、「バブル」ゆえの弊害も発生
◇ ニコン、450mm機を17年に出荷、ASMLに先行
◇ サムスン電子、13年の設備投資 半減か、7兆ウォン規模が有力
◇ IR、前工程工場を再編、外部ソース活用を加速
◇ 東北大学、Ge酸化膜を形成、大手企業で装置化進む
◇ コスモデザイン、LED照明に本格参入、電源向けICに強み
◇ パナソニック、スマホ用新センサー、15年度シェア3割狙う
◇ 東芝、ARMコア製マイコン、デジタル一眼レフに搭載
◇ ICインサイツ、10年後のIC市場予測、年率成長8%に、数量、価格ともに上昇
◇ CMOSIS、欧州初のセンサー、ライカ専用、新製品に搭載
◇ 産総研と昭和電工、新合成技術を開発、酸化技術で信頼性向上
◇ 大昌電子、技術本部を新設、新製品開発力など強化
◇ 図研とアジレント、高周波回路設計 共同で効率化
◇ アップル 次期iPad、フィルムセンサー採用か、基材はCOPが最有力
◇ アルプス電気、新フィルムセンサーを開発、1枚のITO上に回路形成
◇ 中国パネル3社、TV用の稼働率向上、BOEとCSOT 80%超
◇ SUMCO 5~7月期、300mmエピ好調で増収、下期は調整局面に
◇ 帝人と関西大学、新圧電材料を開発、大型サイズの製造 簡便に
◇ パナソニック、業界最薄の熱伝導シート
◇ 欧州委員会、反ダンピング調査へ、中国製PV、台湾製に切り替え
◇ 東芝、OPVで最高効率、独自の塗布技術開発
◇ サンテック、無錫で600MW減産、1500人削減でコスト圧縮
サイト内検索