電子デバイス産業新聞(旧半導体産業新聞)
新聞情報紙のご案内・ご購読 書籍のご案内・ご購入 セミナー/イベントのご案内 広告のご案内
2016/1/7(2175号)主なヘッドライン
ミレニアムメモリーは年間1億枚の巨大市場
  

 2016年という新たな年を迎えたが、ITの成熟化に伴い、半導体の将来性を懸念する声も多い。しかし、これからの潮流といわれるIoT(Internet of Things)は、いわば社会インフラのすべてをITで再構築するというものだ。半導体需要は大きく伸びることはあっても、決して減ることはない。すべてのモノやコトをネットにつなぐという社会ではセンサーモジュールが主役となるだろうが、一方で、果てしないビッグデータの蓄積が進み、そこでやはりメモリー半導体に再び注目が集まる。
 今日にあっても、メモリー半導体は大きな主役の位置を占めている。世界の半導体市場は約3900億ドル(約46兆円)と想定されるが、うちメモリー半導体は約800億ドルとみられ、半導体全体の20%以上を占有している。かねて多くのアナリストが、DRAMやフラッシュメモリーの市場はもはや伸びないと予想していたが、パソコンが4億台をピークに下がり続けているというのに、メモリーは相変わらずの活況にある。IoTの世界で重要になるビッグデータは巨大なデータセンターを次々と生み出し、現在はハードディスク主体のサーバーもフラッシュメモリーが取って代わると予測する人は多い。
 ところが、である。ここに来てデジタルデータの保存に関する大きな問題が指摘され始めた。つまりDVD、CD、SDカードなどのデジタル記録媒体は100年程度の寿命しかないことが分かってきた。バイキング火星探査機のデータが読み出せなくなり、大問題になったことが、デジタルデータの消滅に警鐘を鳴らすこととなった。
 現在は古い書物、美術品、映像などのほとんどがデジタル化されているが、「現存するストレージ媒体で安定的にデータを保存できるのか」について多くの疑問が生じ始めている。データ保存は5年や10年ではどうにもならない。最低でも100年間保存が必要であり、最終的には1000年間の保存が必要になってくるケースも多い。
 ところが、現在のシリコンをベースとするメモリー半導体は長期間保存という点では実に心もとない。あなたが撮った映像が50年後にはすべて消滅しているとしたら、こんなにショックなことはないだろう。図書館などでも全データを電子化する動きが進んでいるが、100年経ってそれらが消失した場合、元データの本や映像がなくなっていれば、歴史そのものが消失してしまうのだ。

(以下、本紙2016年1月7日号1面)



◇ トプコンテクノハウス、色彩輝度計に新型機、車載光源を高精度に計測
◇ ジャガー・ランドローバー、エンジン工場に投資、英EMCに4.5億ポンド
◇ 積水化学、HUD用中間膜、18年に市場投入へ
◇ 日産、ルノーと提携強化 経営の自主性担保
◇ 東芝 リストラ策、1万人強の人員削減、青梅事業所を閉鎖・売却へ
◇ インフィニオン、16年度投資は8%増、IR拠点集約にも着手
◇ サトーセン、PE分野に本格参入、ウエアラブル展で提案
◇ 日本スペリア社、新鉛フリーはんだ、ネプコンに出展
◇ JSRら3社、新型バンプ技術開発、300mm向けに実用化
◇ 5G以下の液晶工場、生産停止や売却相次ぐ、大型ガラスへの生産シフトで
◇ 日新イオン機器、イオン注入装置、中小型へ需要拡大
◇ LG化学、ガラスの増設保留、液晶価格の急落が主因
◇ スマホ用パネル 7~9月期、フルHD21%増に、有機ELの比率上昇、IHS調べ
◇ 栃木ニコン、産業用レンズ発売 FPD検査に最適
◇ 経済産業省、FIT制度見直し、入札制など導入検討
◇ 由利電子部品、2次電池の試験が好調、自動車メーカーから注目、
  万全のセキュリティーが高評価
◇ ファースト・ソーラー、売上最大41億ドルに、16年度のガイダンス
◇ 九工大、加湿器不要のFC、珪藻土で吸放湿を管理
◇ クレハ、電池材の合弁解消 100%子会社に
◇ 住友化学、GaAsエピウエハー、HBTの開発・販売強化、GaNは量産検討へ
◇ サイコックス、貼り合わせSiCウエハー、17年から試作頒布
◇ クラボウ、撹拌脱泡装置を拡充、18年度に売上高2倍に
◇ 日立ハイテク、カワダと協業契約 ヒト型産業用ロボ
◇ アルファベット、生命科学部門を独立、J&Jと合弁会社設立
◇ 国立循環器病研究センター、医療機QMSを取得、人工補助心臓を開発中
◇ SCREENら、移植臓器の保存装置、3者で共同研究を本格化
◇ ひろしま産業振興機構、大阪の機関と協力 広域での医工連携
◇ サムスン、バイオ事業に本腰、年18万Lの新工場建設へ
◇ BOE、医療事業に参入 合肥に病院建設
◇ ミネベア、ミツミと経営統合、機電一体で1兆円企業へ
◇ TDK、ミクロナスを買収、車載ホールセンサーを獲得
◇ Qセミナー、1月28日に開催 HDD市場を展望
サイト内検索