商業施設新聞
新聞情報紙のご案内・ご購読 書籍のご案内・ご購入 セミナー/イベントのご案内 広告のご案内
2025/3/25(2589号)主なヘッドライン
激震のDS業界、トライアルが統合で躍進
業界を超えた競争も熾烈に


トライアルグループ入りした西友
クリックして拡大
 ディスカウント(DS)業界が大きく揺れている。DS業界大手の(株)トライアルホールディングスが(株)西友の買収を発表したことで、売上高1兆円を超える巨大小売チェーンが業界の中で突如生まれることになった。同業界では(株)パン・パシフィック・インターナショナル・ホールディングス(PPIH)が圧倒的な地位を築き王者として君臨しているが、有力な挑戦者が現れた。トライアルHDはこの買収で全国の店舗網を強化し、さらなる出店やDXの拡大、また業界再編の中心になることを企図している。DS業界の2大企業となるPPIHとトライアルHDの現状と戦略を追った。

■トライアルHDが西友買収、売上高1.2兆円規模の巨大小売チェーン誕生
 3月5日、トライアルHDが7月1日付で西友を買収すると発表された。トライアルHDにとって初の大型M&Aであり、統合後の業績を合算すると売上高1兆2014億円(トライアルHD7179億円、西友4835億円)、店舗数は全国585店の大型小売事業者にステップアップする。この売上規模は小売業界全体で見ても上位に位置し、コンビニエンスストア大手の(株)ローソン、ドラッグストア(DgS)大手の(株)ツルハホールディングスなどを上回る巨大流通チェーンとなる。
 トライアルHDは買収の大きな利点として、店舗の展開エリアがあまり重なっておらず既存店同士で競合しないこと、プライベートブランド(PB)など商品面での協業が進むこと、トライアルで展開している「スマートカート」などのリテールテックを導入し、データ分析などの価値が高められることを挙げている。
(以下、本紙2025年3月25日号1面)




関東/中部
mozoワンダーシティ、今春は36店がオープン、総店舗数は約230店へ
近畿/中国
JR西日本不動産開発、西九条ブリッジ開業、焼鳥店など飲食4店
九州/四国
西鉄、ONE FUKUOKA BLDG.、4月24日オープン、総店舗は134店を展開
街づくり/都市開発
札幌駅南口北4西3再開発、28年7月完成へ着工、総延べ20.3万m²規模で
小売業界動向
TOKYO BASE 26年1月期、国内で15店出店へ、スーベニア新業態も
ロジスティックス
GLP昭島プロジェクト、物流、DC計11棟を開発、28年度の供用開始目指す
店舗・施設関連
東京ガス野村不動産エナジー、独自の電力供給システム、ブルーフロントで採用
ホテル&サービス
三菱HCキャピタルリアルティなど、ヒルトン系を横浜に、MMに26年オープン
外食産業動向
C-United、30年度に1000店達成へ、3業態8ブランドで



デベロッパーに聞く 次世代の商業・街づくり No.462
(株)東京ドーム リテールマネジメント部 部長 田部井一哉氏
サイト内検索