シリコンフォトニクス、国内外で開発・投資競争
次世代DC構築の重要技術に、CMOS活用で小型・低コスト化
クリックして拡大
データセンター(DC)の普及拡大に伴い、光伝送技術を使った有線ネットワークの性能向上が急速に進んでいる。DCでは100Gbpsを使った通信が進み、今後は400G、800Gとさらなる高速化が見込まれている。通信速度同様にスイッチ速度の向上も劇的に進んでおり、光伝送を担う部品にはさらなる「集積化」と「小型・低コスト化」が求められるようになってきている。これらの問題を解決するのが「シリコンフォトニクス」だ。
シリコン(Si)フォトニクスは、CMOSプロセスを使って導波路や変調器、スイッチなどの光部品を集積化する技術であり、従来の石英や化合物半導体を使った製造に比べて、大幅な低コスト化と小型化を可能にしている。例えば、光波路の場合、従来の石英ガラスに比べて断面積を500~1000分の1まで小さくすることができる。小型化できるのは、石英に比べて高屈折率のSiを用いることで光閉じ込め効果を高めることができるためだ。また、変調器やスイッチなどでもSiフォトニクスを活用することで、電力効率を高めることができ、小型化だけでなく、CMOSプロセスを使うことで性能向上も果たすことができる。
Siフォトニクス市場は今後、急速な伸びが見込まれており、2018~23年の5カ年で年率20%の成長が期待されている。こうした動きを見越して、国内外で開発・投資競争が繰り広げられている。グローバルではインテルやIBMなどがR&Dを強めているほか、スイッチやルーターなどの通信機器大手のシスコが、Siフォトニクスの開発ベンチャーを相次いで買収している。
(以下、本紙2020年10月8日号1面)
自動車産業・部品
ダイムラートラック、EV/FC大型トラック、21年から量産開始
京セラ、内外装に独自技術、第2弾のコンセプトカー
コンチネンタル、オンボード計量システム、車両重量を事前測定
IT・半導体産業
キオクシア、上場延期を正式発表、米中対立とコロナ禍影響
ソシオネクストと大阪大学、深層学習の新手法、暗所での画像認識
三菱電機、フルSiC9品種、21年1月から順次発売
アールサポート、TV会議システムが高評価、日本市場でもシェア拡大へ
ams、コロナを高速検査、検査キット販売も開始
アーム、Linuxに対応 新プロセッサー
プリント回路・実装
日東電工、亀山で新棟が稼働、プリント基板事業強化
台湾基板14社 20年8月売上高、前月比3%増の516億台湾ドル、スマホ・サーバー向けが牽引
三井ハイテック 2~7月期、LFが黒字転換、巣ごもり需要で好調
液晶・ディスプレー
中国FPD再編、BOEがパンダ買収、華星はサムスン蘇州取得
レクスター、ミニLEDバックライト、新シリーズを発売
セイコーエプソン、光学モジュール外販、スマートグラス向けに
電池・新エネルギー
NREL、空軍がPV開発支援、III-V族の量産技術開発
東京都市大など、光無線にPSC応用、青色LEDで効率21%超
トリナソーラー、科創板に株式上場、22年にセル30GW目標
製造装置・部材関連・FA
東京工業大学ら、強誘電性を初確認、スカンジウム薄膜で
中外炉工業、新型コーター開発、独自方式で高生産性
Team Cross FA、日比谷に体験型施設、DX連動の製造ロボ展示
ラムリサーチ、独自技術採用の新型ALD装置
医療・航空・ロボット
NEDO、12社の計画を採択、ロボ配送サービス実現へ
サルコス・ロボティクス、4000万ドルを資金調達、装着型ロボを製品化へ
建ロボテック、2億円を資金調達、鉄筋結束ロボを拡販へ
一般電子部品
TDKラムダ、英国拠点で能力増強、1150万ポンド投じ電源強化
大真空、5G用OCXO開発、超小型水晶発振器を内蔵
日本航空電子工業、ピッチ0.3mmのFPCコネクター
産官学のフューチャープラン No.237
茨城県 第16回、産業技術総合研究所(上)
Omdia 発 グローバル・アイ No.164
コロナ禍のFPD産業
日本半導体産業 激動の21年史(2000年~2020年) No.80
2015年(第1回)一億総活躍社会
インタビュー
(株)Doi Laboratory 代表取締役 (九州大学名誉教授/埼玉大学名誉教授) 土肥俊郎氏
(株)パワーフォー CTO/清華大学 材料学院 教授 中島潤二氏(上)
キャディ(株) 代表取締役 加藤勇志郎氏
碌々産業(株) 代表取締役社長 海藤満氏
(株)テムザック 代表取締役 CEO 高本陽一氏
(株)ピエゾスタジオ 代表取締役 木村悟利氏
真空機器・装置特集
エドワーズ/荏原製作所/島津製作所