産業タイムズ社
新聞情報紙のご案内・ご購読 書籍のご案内・ご購入 セミナー/イベントのご案内 広告のご案内
広告を取得出来ませんでした。
2013/1/30(2025号)主なヘッドライン
ナノカーボン材料 応用デバイス開発が加速
見えてきたCNTメモリー/トランジスタ、日本の技術で生産効率1000倍に

 近年大きな注目を集めているグラフェン、カーボンナノチューブ(CNT)、ナノホーンなどのナノカーボン材料は、キャリア移動度、比表面積、機械的強度、熱伝導率などにおいて既存材料を大きく超える特性により、蓄電デバイス、半導体デバイス、透明導電膜をはじめとした幅広い分野への応用が期待されている。これらのナノカーボン材料は新しい材料であるがゆえに、量産応用までには長い時間を要すると見られていたが、昨今、各プロジェクトや産学での開発が大きく進展し、本格的な量産展開・製品応用が目前に迫ってきている。

■材料コストを大幅低減
 鋼の20倍の強度、銅の10倍の熱導電性、シリコンの10倍の電子移動度を持つ材料として、半導体デバイス応用に関する研究が長年進められてきたナノカーボン材料がCNTだ。
 周知のとおり、CNTは1991年に飯島澄男博士によって発見された日本発の材料で、これまでにないデバイスを実現する材料として期待されている。しかし、現状、価格が1gあたり数十万円(単層CNT)と非常に高価である点が、研究開発のみならず、量産展開に向けての課題となっていた。



◇ 12年の半導体購買量、サムスンが首位に、ガートナー調べ
◇ ボッシュ、パワーモジュール量産、EV用インバーター向け
◇ インテル、強気の投資計画に波紋、ファンドリー本格参入か
◇ TSMC 13年投資、過去最高の90億ドル、年前半に集中投下
◇ TI、13年投資5億ドル、前年と同水準
◇ パナソニック、GaNを用いた人工光合成を開発、アルコール変換0.2%を目標に
◇ TSMC 10~12月期、28nm拡大も減収、45/60nm売り上げが低迷
◇ マイクロン、ナンヤとの提携見直し、イノテラから全量買取
◇ 台湾LEDチップ9社、12年は5%減収、前年比増収は3社のみ
◇ 新光電気工業、コアレス基板を強化、MPU向け量産拡大
◇ 田中電子工業、新ワイヤー2製品、高信頼性CuとAg発売
◇ ミネベア、中小型BLU好調、カンボジア工場に新棟
◇ タツモ、無機EL照明 事業化へ、自動車内部照明にも応用
◇ ビジョノックス、有機EL照明を生産、85mm角で輝度3000cd
◇ ASML 10~12月、装置受注高 20%減、13年売上は横ばい予想
◇ モレキュラー・インプリンツ、450mm用NIL出荷、大手IDMに納入
◇ 東芝、有機太陽電池の用途開発、電子タグなどで導入検討
◇ 三菱化学、車載用OPVを提案、フィルム型を車体に貼付
◇ ブルーエナジー、車載用LiB 生産能力3倍に
サイト内検索
広告を取得出来ませんでした。
広告を取得出来ませんでした。