産業タイムズ社
新聞情報紙のご案内・ご購読 書籍のご案内・ご購入 セミナー/イベントのご案内 広告のご案内
広告を取得出来ませんでした。
2018/8/16(2309号)主なヘッドライン
中国の監視カメラ、顔認識AIで世界最高水準
メグビーや海康威が牽引

上海工業博で展示された顔識別AIのデモ(17年撮影)
クリックして拡大
 中国政府は、2030年までに人工知能(AI)技術を世界最先端レベルに引き上げる目標を定め、国家主導でAI開発を推進している。公安部門(警察機関)は監視カメラに顔認識AIシステムを実装し、犯人検挙で多数の実績を上げている。AIの顔認識率で世界トップのメグビー(昿視科技、北京市)を先頭に、クラウドウォーク(雲从信息科技、広東省広州市)やセンスタイム(商湯科技、北京市)などがAI開発を加速している。

 中国政府は17年7月、国家主導でAI産業を発展させる「次世代AI発展計画」を発表した。30年までにAI関連産業を10兆元(約166兆円)に育成する。これは16年比1000倍の規模に相当する。
 工業情報化部は、これをもとに18~20年の3カ年計画を立案し、AIと接続する自動車やロボットの開発や量産に向けた目標を設定した。中国のAI産業は、20年に450億~500億元(約7630億~8480億円)へ拡大し、16年比5倍前後に拡大させる目標を掲げている。
 世界のAI市場は16年に100億ドル(約1.09兆円)となり、うち中国は15億ドル(約1630億円)を占めた。20年に世界市場は700億ドル(約7.7兆円)まで拡大し、中国は110億ドル(約1.2兆円=約715億元)まで増加すると予測される。

(以下、本紙2018年8月16日号1面)



自動車産業・部品
テスラ 18年12月期、設備投資25億ドルに、モデル3の増産を効率化
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)、自動運転確立へ第2期開始、
  19年秋から東京臨海で実証
NECと日産、LiB事業を譲渡、中国系のエンビジョンに
ボッシュ、気象予測会社と協業、路面状況予測サービスで
明電舎、EV部品の生産増強、3拠点に約70億円投資
IT・半導体産業
ルネサス、7~9月は2桁減収、車載・産業で在庫調整
QDレーザ、網膜走査型アイウエア、初の一般販売を開始
グーグル、AIチップ外販へ、エッジ用の推論特化型
オスラムオプト、車載LEDが減速、コスト削減計画策定へ
スカイワークス、米ファブレス買収、音声処理を強化
プリント回路・実装
イビデン 4~6月期、増収も営業赤字に、DC用など新規顧客開拓
JUKI 1~6月期、マウンターが好調、新製品など利益拡大に貢献
ユニオンツール、上海工場を移転増強、18年投資額引き上げへ
フジクラ 4~6月期、FPC事業が好調、前年同期比24%増
液晶・ディスプレー
サムスン電子 4~6月期、有機EL低迷で減収、マイクロLED 家庭用に
CSOT、武漢6Gに装置搬入、19年半ばから量産開始
ミネベアミツミ 4~6月期、BLUは33%減収、生産ピークは10~12月
SCREEN 4~6月期、FT受注は下ぶれ、次期は100億円
コーニング、耐擦傷性に優れた新型ゴリラガラス
電池・新エネルギー
シャープ、19年にDSC量産、センサー電源に活用
ファースト・ソーラー、新型モジュール拡大、マレーシアでも商業生産
LONGi、米社と6億ドル契約、高効率単結晶PV販売
宇部興産とマクセル、LiB用セパレーター、統合運営に基本合意
PV価格動向、多結晶PVは安定、モジュールは下落傾向、エナジートレンド調べ
製造装置・部材関連・FA
EUVマスクブランクス、HOYAが新ライン、シンガポールで20年稼働
シルトロニック、18年設備投資を増額、シンガポールで起工式
SCREEN SE事業、上期売上を上方修正、4~6月受注高は低調
キャボット 4~6月期、CMP消耗材5%増、酸化膜スラリー過去最高
オムロン、安全システム用コントローラー、通信2規格に対応
医療・航空・ロボット
ラピュタ・ロボティクス、10億円超の出資獲得、ソニーのCVCが参画
Miso Robotics、調理ロボットシステム、野球場の店舗に導入
イスラエル工科大学、センサーで早期診断、パーキンソン病の症状
Yoki、資金調達を実施、ロボ開発を強化
NEDO、福島RTFが開所、ドローン運航試験
一般電子部品
太陽誘電、1000μFを商品化、月産10万個で量産開始
村田製作所、MLCC受注が好調、4~6月期は42%増
シーゲート、18年度は増収増益、出荷容量は3割増
エレファンテック、IJ技術を応用しセンサー事業開始



産官学のフューチャープラン No.163
山口県 第7回、山下工業所
『深慮遠謀』IoT事業戦略 No.12
テリット・ワイヤレス・ソリューションズ
IoTに挑む商社魂 No.1
シリコンテクノロジー



インタビュー
ミネベアミツミ(株) 取締役 常務執行役員 技術本部 副本部長
  兼 ミツミ事業本部 半導体担当 麻生博史氏
昭和電工(株) 執行役員 電子機能材事業部長
  兼 パワー半導体プロジェクトマネージャー 秩父事業所管掌 佐藤貴幸氏
TJCCコンサルティング 専務 田辺尚裕氏
(株)スタッフ 代表取締役 小山栄一氏
(株)矢野経済研究所 素材産業グループ 上級研究員 李仁一氏
(株)QBIT Robotics 代表取締役社長兼CEO 中野浩也氏
サイト内検索
広告を取得出来ませんでした。
広告を取得出来ませんでした。