ウェールズ政府主催
インベスターズ ショーケース
~未来世代へ繋ぐGX, DX最前線、 ウェールズから始まるビジネスチャンスとは~
Overview of the event
開催日 |
2025年4月24日(木) 14:00~19:30(受付開始13:30) |
---|---|
会場 |
ベルサール東京日本橋 (東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー B2・4F・5F) |
参加費 | 無料(事前申込制) |
主催 | ウェールズ政府日本事務所 |
協力 |
NEDO 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 ソニーグループ株式会社・丸紅株式会社・日本経済新聞社 駐日英国大使館 ビジネス・通商部 |
定員 | 270名 |
申込締切 | 4月23日(水)13:00まで |
Program
時間 | GX | DX |
---|---|---|
15:00-15:20 |
ウェールズにおける産業脱炭素化に向けた取り組みNet Zero Industry Wales CEO Ben Burggraaf |
DX・AI戦略 産業のデジタル化に向けた取り組みと今後ウェールズ政府 デジタル推進戦略 部門長 Michale Groves |
15:20-15:40 |
Celtic Freeport とビジネスチャンス 浮体式洋上風力発電から水素までCeltic Freeport CEO Luciana Ciubotariu |
AIにおけるウェールズと日本のコラボレーションの可能性とはスウォンジー大学 Tashi Gyalsten シニア ビジネス エンゲージメント オフィサー(AI) |
時間 | GX | DX |
---|---|---|
15:50-16:10 |
当社の英国ウェールズにおけるGXの取り組みについて丸紅株式会社 電力・インフラサービス部門 部門長補佐 幾島 渉 様 |
世界初化合物半導体クラスターCSconnectedとは、
Chris Meadows, Board of CSconnected
|
16:10-16:30 |
脱炭素化に向けたアンモニアの活用 AMBURM / CCREプロジェクト紹介カーディフ大学 ネット・ゼロイノベーション研究所Co-Director Prof Agustin Valera Medina |
ウェールズにおけるデータセンタービジネス その魅力と今後の展望ご登壇者 調整中 |