商業施設新聞
新聞情報紙のご案内・ご購読 書籍のご案内・ご購入 セミナー/イベントのご案内 広告のご案内
2019/6/11(2298号)主なヘッドライン
“REBORN”加速、客層若返りへ再生相次ぐ
「百貨店をSCに」が顕著

SCに生まれ変わった「立川高島屋S.C.」
クリックして拡大
 消費が冷え込む昨今、各商業施設ではエリアやマーケット、経済環境の変化などに対応するため、既存業態からの転換に取り組むケースが目立っている。特に、苦戦が続く地方百貨店や総合スーパー(GMS)をショッピングセンター(SC)にする動きが多く見られ、その根底にはファミリー層などの獲得で“客層の若返り”を図る狙いがある。テナントも施設の転換を出店のチャンスと捉え、既存モデルにはないサイズや新業態の開発を急ぐ。転換や大規模リニューアルを通じ、既存施設から生まれ変わった商業施設を追った。

 本紙では、こうした商業施設の取り組みを「REBORN~生まれ変わった商業施設」として連載している。これまで15施設を取り上げてきたが、そのうち3分の1が百貨店からの転換である。顧客の年齢層が高く、若年層の集客に苦労する百貨店は、近年特に苦戦が続いており、その打開策として、ファミリー層など幅広い層の獲得が見込めるSCへの転換が増加している状況だ。
 例えば、2017年9月に大阪府八尾市でオープンしたSCの「リノアス」は、(株)ザイマックスが旧西武八尾店をコンバージョンし再生したもの。特徴的なのは、各階に集客の核となるテナントを配置した点で、1階に「TSUTAYA」、2階に「H&M」、4階に「ユニクロ」、5階に「無印良品」、6階に「ニトリ」、7階に「エディオン」を展開。ここまでカテゴリーキラーを縦積みで集積した施設は全国的にも珍しく、ファミリー層を中心とした集客に貢献し、西武時代から出店しているテナントも「リノアス化」によって客層の若返りを感じているという。

(以下、本紙2019年6月11日号1面)



関東/中部
東急電鉄、グランベリーパーク、公園一体化で11月開業
近畿/中国
日本郵便、広島駅前に複合ビル
九州/四国
大和ハウス工業、沖縄豊崎タウンプロジェクト、食、エンタメを充実
小売業界動向
ライフコーポレーション、19年度は7店出店
商いのものさしシンポジウム、ポートランド視察、歴代団長ら語る
街づくり/都市開発
西麻布三丁目北東地区再開発、延べ約10万m²で都決
ホテル&サービス
ホテルマネージメントジャパン、清水五条にホテル
ロジスティックス
ESR、横浜と茅ヶ崎に新設
外食産業動向
スシローグローバルHD、都心型出店を強化



【連載】
デベロッパーに聞く 次世代の商業・街づくり No.301
(株)みなとみらい東急スクエア 代表取締役社長 石川哲也氏
インバウンド4000万人時代 ホテル最前線 キーパーソンに聞く No.46
(株)近鉄・都ホテルズ 経営企画部 課長 遠山明子氏



開店フラッシュmini
ダイソー梅田OPA店
YARD
全国の再開発計画を追う
茨城県
サイト内検索