商業施設新聞
新聞情報紙のご案内・ご購読 書籍のご案内・ご購入 セミナー/イベントのご案内 広告のご案内
2019/4/23(2292号)主なヘッドライン
振り返る平成、GMS・SM、百貨店、CVS
GMSと百貨店が低成長期に、CVS、最後に課題噴出

百貨店は都心旗艦店への投資が鮮明だ
クリックして拡大
 “平成”の30年間で小売業界は劇的な変化を見せた。それまで隆盛を誇っていた総合スーパー(GMS)やスーパーマーケット(SM)、百貨店が、社会構造の変化、競争激化、業界再編などにより成長が鈍化する一方、コンビニエンスストア(CVS)は「出店=成長」のもと大量出店を続け、今や小売り全体の中で売上高において大きなポジションを占める。GMS・SM、百貨店、CVSの3業界の平成を振り返る。

 GMSと百貨店は、成長から衰退までのプロセスが似ている。両者は、高度経済成長とともに小売業界の主役へと成長するも、バブル崩壊を機に衰退期へと突入し、百貨店は1991年(平成3年)、GMS・SMは96年(平成8年)をピークに、売上高が減少へと転じている。要因として、例えば90年以降に一気に増加したショッピングセンター(SC)の開業による影響、それに付随する専門店の台頭などが挙げられ、GMSや百貨店のような「自分でMDを揃える」ビジネスモデルから、今日の「専門店に売り場を賃貸し、家賃をもらう」という不動産ビジネス(SC化)にシフトしているケースも目立つ。

(以下、本紙2019年4月23日号1面)



関東/中部
イオンモールむさし村山、改装で100店刷新
近畿/中国
南海電気鉄道、なんばCITY、春改装で38店開店
九州/四国
西鉄、大橋西鉄名店街、新規23店で改装開店
アジア/海外
三井不動産、ららぽーと台中、250店で23年開業へ
小売業界動向
セブン-イレブン・ジャパン 19年度、出店数は大幅減の900店
街づくり/都市開発
西新宿三丁目再開発、29年度竣工へ都決
ホテル&サービス
よみうりランド、水族館などを増設
ロジスティックス
プロロジスパーク神戸5、延べ4.6万m²マルチ型
店舗・施設関連
ファミリーマートとパナソニック、ハイテク実証店を開設
外食産業動向
バルニバービ 19年7月期出店、下期は淡路島などに6店



【連載】
デベロッパーに聞く 次世代の商業・街づくり No.295
積水ハウス(株) 開発事業部 トリップベース事業推進室長 栗崎修一氏
インバウンド4000万人時代 ホテル最前線 キーパーソンに聞く No.39
(株)コスモスホテルマネジメント 代表取締役社長 藤岡英樹氏
訪日ラボが教える 明日から使えるインバウンドの小ネタ No.9
インバウンドの歴史総ざらい
泉谷渉連載コラム これがアブナイ記者の街歩きだ!! No.3
日本は超平等の国なのだ!



開店フラッシュ
GLP新座
小倉宿 駅から三十歩横丁
開店フラッシュmini
デカトロン西宮店
全国の再開発計画を追う
秋田県
振り返る平成
日本ショッピングセンター協会 顧問 SC経営士会 会長 大甕聡氏に聞く
サイト内検索