商業施設新聞
新聞情報紙のご案内・ご購読 書籍のご案内・ご購入 セミナー/イベントのご案内 広告のご案内
2018/6/12(2248号)主なヘッドライン
主要小売104社出店、18年度は132店減
DgS、HCが拡大、CVS、家電は抑制

18年度に124出店を計画するウエルシアHD(写真はウエルシア神田小川町店)
クリックして拡大
 本紙は主要小売企業104社の2017年度出店実績および18年度出店計画を調査した。各社の18年度計画は計5820店で、17年度比で132店減(5月期決算の企業除く)となる。コンビニ(CVS)やファッション、家電量販店などで出店の抑制傾向が続く一方で、ドラッグストア(DgS)やホームセンター(HC)は好調な業績に支えられ出店が拡大している。明暗が分かれるなか、競争激化やEC対抗などのため、店舗には新機軸も求められている。

■「質」重視のCVS、絶好調のDgS
 小売業の中で、最大の出店規模を誇るのは相変わらずCVS業界だ。しかし、大手3社の18年度出店計画合計は3300店で、17年度実績に対し80店減となり、17年度の増加傾向から減少傾向に転じた。
 最大手のセブン―イレブン・ジャパンの18年度出店は1500店で、17年度と同様に前年度を割り込んでおり、出店の抑制傾向が明確だ。またローソンの出店も、17年度に対してマイナスとなる。ファミリーマートは出店数こそ17年度から微増となるものの、サークルKとサンクスの店舗再編の影響で、総店舗数は17年度に引き続き大きく減少する見込みだ。
 出店を抑制する一方で、各社が進めているのが「質」の強化だ。セブンは新レイアウト店の出店を進めており、17年度出店のうち950店はこのタイプだった。改装でも350店で導入し、転換後は日販が約1万5000円伸びている。ローソンも店舗開発の評価制度の見直しを行っており、店舗数よりも日販、利益を重視する姿勢を明確にした。ファミマでは引き続きサークルKとサンクスの店舗転換を進めており、11月末に完了する。転換した店舗では日商が約11%増加しており好調だ。

(以下、本紙2018年6月12日号1面)



関東/中部
東武鉄道、和光市南口駅ビル、20年春開業目指す
近畿/中国
エディオン、なんば駅前に大型店
九州/四国
大分オーパ、大分駅前に19年春開業
小売業界動向
ファーストリテイリング 18年8月期下期、148店出店、計3455店に
街づくり/都市開発
積水化学グループ、東京工場跡地活用、7.3万m²で複合街づくり
ホテル&サービス
NTT都市開発、エースホテル、京都に19年末 日本進出
アクトス 18年度、50店の大量出店計画
店舗・施設関連
セイコーソリューションズ、モバイルテイクアウトオーダー、
  タコベル2店に提供
外食産業動向
ドトール・日レスHD 18年度計画、純増60店の105店を出店



【連載】
デベロッパーに聞く 次世代の商業・街づくり No.264
東急不動産SCマネジメント(株) 代表取締役社長 粟辻稔泰氏



開店フラッシュ
ジョイナステラス二俣川
Tinys Yokohama Hinodecho
開店フラッシュmini
ゴルフパートナー東神奈川ゴルフジョイ店
東京ベイ東急ホテル
バイキンひみつ基地
森のビアガーデン
サイト内検索