商業施設新聞
新聞情報紙のご案内・ご購読 書籍のご案内・ご購入 セミナー/イベントのご案内 広告のご案内
2017/3/21(2185号)主なヘッドライン
時価総額で見る小売業界 ファストリとセブンが双璧
ネット通販、DgSが台頭

 トランプ効果でダウ平均が史上初めて2万ドルの大台を突破した米国株式市場に代表されるように株式市場が好調だ。本紙では上場企業の価値や規模を表す重要な指標である時価総額の小売・外食企業ランキングをまとめた。トップはカジュアル衣料で市場を席巻するファーストリテイリング、流通の雄セブン&アイ・ホールディングスがほぼ横並びとなる一方で、時代の趨勢を表すようにネット通販、ドラッグストア(DgS)企業の躍進が目立っている。

■時価総額は企業と時代を映す鏡
 予想外ともいえるトランプ効果もあり、米国のダウ平均株価は1月25日に史上初めて2万ドルを突破し、さらに上値を試す勢いが続いている。日経平均もアベノミクス効果で急上昇以降、もたつきながらも活況な米国株式市場に引っ張られるように2万円の大台に迫りつつある。
 本紙では上場企業の企業価値や規模を表す重要な指標である時価総額について小売り企業のランキングをまとめた。時価総額は発行済み株式数にその時点の株価を掛けたもの。国内企業全体の総合順位ではトヨタ自動車を筆頭に三菱UFJフィナンシャルG、NTTドコモ、日本電信電話、ソフトバンクグループ、KDDI、JT、日本郵政、本田技研工業、ゆうちょ銀行と日本を代表する企業が上位に名を連ね、企業力だけでなく時代を映す鏡とも取れる指標と言える。

■ファストリは20年に5兆円目標で市場が注目
 重厚長大産業や金融が脚光を浴びていたことや市場がほぼ国内に限定されていたこともあり、小売業界は時価総額でみれば蚊帳の外であったが、ビジネスの多様化もあり状況は一変してきた。時価総額上位2社は、ユニクロを展開するグローバルSPAのファーストリテイリングと大手流通グループのセブン&アイ・ホールディングスの2社が3兆8000億円規模の拮抗した形でダントツとなっている。下位の企業を大きく引き離し、国内全体でも23、24位の上位にランクインした。

(以下、本紙2017年3月21日号1面)



関東/中部
イオンモール新小松 3月24日に全面開業
北海道/東北
ヨークベニマル 会津若松市に新店
近畿/中国
阪急電鉄ら 茶屋町に商業ビル
九州/四国
DCMダイキ 今治市に3棟複合
小売業界動向
ヤスエイ 梅田本店を移転増床
街づくり/都市開発
勝どき東地区再開発 特定業務代行者
ホテル&サービス
西武鉄道と西武レク 西武秩父駅前温泉 祭の湯 4月24日オープン
東急ステイ 17~18年で6店出店
ロジスティックス
センターポイント・ディベロップメント 厚木市に新施設
店舗・施設関連
パナソニック産機システムズ
  食品小売り向け冷蔵・冷凍設備 運用サービスを開始
外食産業動向
三光マーケティングフーズ 今期出店は4店



【連載】
デベロッパーに聞く 次世代の商業・街づくり No.221
(株)ジオ・アカマツ 代表取締役社長 横山英大氏
駅激戦区 人×商業 No.120
渋谷駅II(下)
Jプラン鳥山の だから開発はオモシロイ No.30
開発コンサルというお仕事



開店フラッシュ
大手町ホトリア地下「よいまち」
「中目黒高架下」の開発に迫る
キーワードは“店の個性”
サイト内検索